 |
幕末の激動する政治情勢の中にあって、藩政改革の中心人物として手腕を揮い、明治維新の基礎を築いた村田清風と周布政之助の足跡や功績を、遺品や資料を通して紹介しています。
隣地には国の史跡で村田清風の旧宅である「三隅山荘」もあり、幕末の激動の時代に活躍した村田清風の生き様に思いを馳せてみてはいかがですか。 |
《開館時間》 9:00-17:00(最終入館16:30)※年末年始の短縮営業あり 《休館日》 毎週火曜日休館(祝日の場合は開館、翌平日休館) 《料 金》 一般200円、小中高校生100円
《お得チケット》 【長門市4館共通入館券】 長門市営の4施設(金子みすゞ記念館、香月泰男美術館、村田清風記念館、くじら資料館)を、1枚で入館できる共通利用券。料金は各施設の合計よりもおトクな設定となっており、この1枚で長門市の文化を、まるごとご覧いただくことができます。 ■対象施設 金子みすゞ記念館・香月泰男美術館・村田清風記念館・くじら資料館 ■販売料金 一般700円(通常1,250円)/高校生以下300円(通常550円) ■販売場所 対象施設の入館受付窓口で販売 ■有効期限 販売日から30日間 ■その他共通券のチケットがポストカードとなっており、チケット利用後に旅先などから家族や知人宛に旅の思いでをつづった便りを出すことができます。 |
「ファミリーロッジ旅籠屋・長門店」から約3.2km 車で約10分 |
|
TEL:0837-43-2818 |
|