 |
サファリランドでは、ゾウ,ラクダ,サル,クマ,ライオン,ハクチョなど80種,1,400頭羽以上が暮らしています。
サファリゾーンではゾウやトラなどの大型動物が自然の中でのびのびと暮らしている様子を、園内専用のバスや、自家用車をそのまま乗り入れすることで、手軽に間近に観察することができます。また、ホワイトタイガーの観察や猛獣への餌やりなども体験できます。
他にも、かわいい動物たちとのふれあい広場、ジェットコースターやゴーカートなどのある遊園地、レッサーパンダが見えるレストランも併設されています。
夏には夜の動物を観察できるナイトサファリも開催されます。 |
《営業時間》 9:30〜17:00(4月〜9月、8月には夜間開園日有) 9:30〜16:30(10月~3月) 園内各コース・施設により最終受付時間が異なります。 年中無休 《料金》 「自家用車での入園」 大人(中学生以上):2,500円 小人(3才以上):1,500円 シニア(70才以上):2,200円 タブレットガイド600円/台 ※全車必ず必要です 「エサやりバスでの入園」 大人(中学生以上):3,600円 小人(3才以上):2,600円 シニア(70才以上):3,300円 その他、「わくわく探検カー」(組数限定)コースや「写真専用カー」(組数限定)コースなどもあります。 |
「ファミリーロッジ旅籠屋・長門店」から約23km 車で約30分
|
|
TEL:08396-2-1000 |
|