愛媛県松山市太山寺町1730
|
四国八十八箇所霊場の第五十二番札所。伊予十三仏霊場の第三番札所。
|
 |
太山寺の草創については、以下のような「一夜建立の御堂」伝説が伝えられている。飛鳥時代の用明2年(586年)、豊後国臼杵の真野の長者という者が難波に船で向かう途中、高浜の沖で大嵐に遭遇した。長者が平素から信仰する観音に念じると山頂から光が差し嵐が静まり無事着岸した。 駐車場: 普通50台 大型5台(普通車がない場合) 終日・無料 |
|
「ファミリーロッジ旅籠屋・松山店」から約3.7km |
|
TEL:089-978-0329 |
|
|