茨城県常陸太田市天下野町9740
|
社務所の前の「モチノキ」は樹齢約500年(^_-)
その昔、和久村に住んでいた人が願い事を掛けて東金
砂神社に奉納(#^.^#)
御神徳によってうるち米の稲穂がもち米の稲穂に変じ
たという言い伝えも(^.^)
霊験あらたかなこのモチノキにつながれた馬は粗相を
しないとも(^_^)v
|
 |
|
主祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)と少彦
名命(すくなひこなのみこと)m(__)m
東金砂神社では72年に1度「磯出大祭礼」が(゚д゚)!
日本一開催間隔が長いことでも有名!(^^)!
天下泰平・万民農楽・五穀豊穣を目的とするお祭
りで、相対して建つ「西金砂神社」とともに500人
を超える行列が、往復80キロの道のりを6泊7日か
けて神輿と共に進みます(◎_◎;) |
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約98.3km |
|
TEL:0294-85-1638 |
|
|