茨城県稲敷市阿波958番地
|
アンバの地に疫病が流行り多くの人々が苦しんでいた
時、旅の僧侶(勝道上人)があんば様の宿る巨杉に
願ったところ、三輪山から神々がやってきて人々を病
気から救ってくださいました(^O^)/
以来、あんば様と三神を祀るようになり、それが大杉
神社のはじまりと言われていますヽ(^o^)丿
|
 |
夢むすび祈願は、「正五九参り」はお正月と、5月
と、9月の年3回(^○^)
神様のパワーが生まれるお正月、年の中で最も盛る5
月、滅に入る9月に祈願することにより、夢への実現
が明確にヽ(^o^)丿 |
除け・八方除け・星除けが中心(V)o¥o(V)
夢むすび、交通安全などの祈願に(^^♪
また末社、大国神社には金運を٩( ''ω'' )و
勝馬神社には競馬関係者をはじめ、競馬ファンの
方の参拝が(^_-)
相生神社は子授けにご利益が( *´艸`) |
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約34.1km |
|
TEL:029-894-2613 大杉神社 |
|
|