3ヶ月前から受付
写真でご紹介
料金など
電車・道路
お祭り・イベント
周辺・観光情報
神栖店トップ
毎月実施中
ご参加ください
当サイトは
リンクフリーです
国連UNHCR協会の
難民援助活動に
協力しています
二足四足協和国を
応援しています
目的から探す
地図から探す
琵琶湖に次ぐわが国第二の湖ヽ(^o^)丿「霞ケ浦」
茨城県土浦市
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約34km
その面積は茨城県全体の1/3以上を占め(*_*;
夏には観光帆引き船が運航(^^♪
冬には多くの渡り鳥が飛来!(^^)!
深度は平均4mと浅く、ワカサギ、コイ、ハゼの他、最
近では外来魚のブルーギル、ブラックバスも🎣🎣🎣
緑が生い茂る天妃山と二ツ島(*^^*)「磯原海岸」
茨城県北茨城市磯原町磯原
0293-43-1111 北茨城市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約108.15km
夏には海水浴٩( ''ω'' )و
釣りスポットとしても人気!
海水浴から釣りまで( *´艸`)
1周約3kmのひょうたん( ^)o(^ )「千波湖」
茨城県水戸市千波町3080
029-244-2888 水戸市公園協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約61.26km
春には桜(*^。^*)
夏には花火大会(^^♪
秋には紅葉を(^_-)-☆
遊歩道もしっかり整備されて、千波湖の自然に包まれながらジョギングやランニング、そしてサイクリングを('ω')ノ
森の中で釣りもBBQも(V)o¥o(V)「バーベキュー村森の里」
茨城県常総市豊岡町乙1996-1
0297−24−1996
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約77.49km
面倒な準備、後かたずけはお店におまかせ(^_-)
屋内釣り堀は小さなお子様から大人までOK(^O^)/
水面積5万平方メートル、周囲4キロメートル(゜o゜)「吉野公園」
茨城県常総市上蛇町1863
0297−22−9349
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約75.11km
小貝川の旧河道を利用して作られた全国でも珍しい市
営のへら釣り場!(^^)!
桜の名所としても(^_-)-☆
自然あふれる吉野公園をぜひご利用ください。
七つ楽しめる(。◕ˇдˇ◕。)/「小貝川ふれあい公園」
茨城県下妻市堀篭1650-1
0296-45-0200
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約78.89km
フラワーゾーン(^^♪
バーベキュー場(^○^)
こども広場(*‘∀‘)
スポーツゾーン(^_-)
ネイチャーセンター(*^^)v
自然観察ゾーン(*^。^*)
パークゴルフ場(゜o゜)
たっぷりと楽しんでヽ(^o^)丿
近くでジムカーナ(^o^)/「浅間台スポーツランド」
千葉県香取市岩部179-2
0478-75-2217/FAX0478-75-3118
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約22.5km
・フリー走行の場合
★受付時に学生証提示で入場料サービス
※ポイント使用との併用は出来ません。
※エントリーする方のみサービスの対象なります。(AM・PMどちらかでも可)
※ギャラリーのみの場合はサービス対象外となりますのでご注意下さい。
・貸切の場合(平日限定)
★通常料金\100,000税抜き価格(入場料別途かかります)※一括申込の場合のみ適応されます
家族にちょうどいい冒険を!(^^)!「ツインリンクもてぎ」
栃木県栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
0285-64-0001
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約92.1km
スーパースピードウェイ、ロードコース、北ショートコース、ダートトラック、南コース(マルチコース)、等々沢山のコースが有ります!(^^)!
We love ICC, We need Gymkhana, We live with Motorsports !!「ICC筑波中央サーキット」
茨城県石岡市吉生 3174
TEL: 0299-43-6391 FAX: 0299-43-6780
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約67.9km
ダートラ場を改装して作られた日本初のジムカーナ専
用サーキット(^^♪
2016年で30周年٩( ''ω'' )و
地区戦からチャンピオンシリーズ、エンジョイジム
カーナなどが開催(^o^)/
ICC−Sによる月2回の土曜日フリー走行がありま
す(*^^)v
ライダーだけの(^^♪「バイクの駅 ROUTE51」
茨城県鹿嶋市荒井254-4
0299-69-5160
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約15.8km
バイクライダー、サイクリングツーリストのための無
料休憩所(*‘∀‘)
大洗港からカーフェリーを利用しての北海道ツーリン
グの方の集合場所として(^o^)/
日本一周の方の休憩所に(*^^)v
平日は定休日で、土・日・祝のみ開場ヽ(^o^)丿
※三輪・四輪は不可※
完全走破したら180q٩( ''ω'' )و「つくば霞ケ浦りんりんロード」
茨城県土浦市川口1丁目5−1
029-301-2735 茨城県政策企画部 地域振興課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約56.7km
日本百名山のひとつにも数えられる筑波山を望む 旧
筑波鉄道廃線敷を活用したコースは車が通らず、走り
やすいコース(^^♪
アイベリー、ふさの香、紅ほっぺ、チーバベリー、やよいひめ、もういっこ、さちのか(^O^)/「東庄のいちご狩り」
千葉県香取郡東庄町
0478(86)6075 東庄町観光いちご組合
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約13.4km
東庄町内に6園ある観光いちご園!(^^)!
1月上旬から5月中旬までイチゴ狩りを(^_-)
長さ154mのジャンボ滑り台も(;^ω^)「潮騒はまなす公園」
茨城県鹿嶋市角折2096-1
0299-69-4411 潮騒はまなす公園事務所
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約13.9km
約3,500本のハマナスが咲く公園(^^♪
海抜が77mで、360度パノラマが楽しめる宇宙展望塔が
シンボル(*^^)v
プラネタリウムや郷土資料館・美術館も併設ヽ(^o^)丿
奥久慈茶と和紙人形美術館(*‘∀‘)「奥久慈茶の里公園 和紙人形館」
茨城県久慈郡大子町大字左貫1920
0295-78-0511
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約124km
自然に囲まれて、お茶の手もみ体験や茶室での本各的
な抹茶・煎茶体験も(#^^#)
牡丹、芍薬(シャクヤク)やツツジ、紫陽花(*^^*)」「つくば牡丹園」
茨城県つくば市若栗500
029-876-3660
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約67.6km
冬に見られる雪景色も、 真っ白な雪で牡丹が艶やか
に(≧◇≦)
海の伝統文化や茨城の漁業を見て、体験して、学べる!(^^)!「北茨城市漁業歴史資料館 よう・そろー」
茨城県北茨城市関南町仁井田789-2
0293−46−8600 「よう・そろー」
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約113km
シラス引き網漁などの漁業体験や、魚のさばき方教室
などの体験も٩( ''ω'' )و
燃えるような紅葉(/・ω・)/「奥久慈渓谷」
茨城県久慈郡大子町
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約113km
絶景が連続する奥久慈渓谷(^_-)
清流・久慈川をはじめ、車の窓から広がる風景は雄大(*^-^*)
10月下旬から11月下旬にかけては、燃えるような紅葉
が楽しめます(^o^)/
ヤマメに岩魚にニジマス、どぶろくも(≧◇≦)「増渕魚園」
茨城県北茨城市華川町花園469-3
0293-43-9210
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約123km
自ら丹精込めて作った米を醸造した自家製どぶろく(^_^;)
明治7年創設の旧槙野地小学校が(ー_ー)!!「大子おやき学校」へ
茨城県久慈郡大子町槇野地2469
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約122km
古くから大子に伝わる( ̄ー ̄)
直接「ほど」(囲炉裏)に放り込んで焼かれていた”
ほどやき”(^^♪
昔からの知恵に現代風アレンジを加えた”大子おやき”(^_-)
人気のハンドメイド作家さんが講師!!20種類以上の講座も(*^。^*)「坂東市観光交流センター 秀緑(しゅうろく)」
茨城県坂東市岩井3351
0297-35-0002
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約88.4km
動物ふれあい広場にはアルパカ、ポニー、ウサギいて
触れ合えます(*^_^*)
高機(たかばた)を改造した織機で、はた織りを体験(*^^)v「紬の里」
茨城県結城市結城2515
0296-32-8002
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約100km
好きな色糸を選び織ることができ、藍染で絞り染めを楽しむことが
シマノジャパンカップ・ダイワマスターズがまかつ全国大会等が開催(◎_◎;)「友部湯崎湖」
茨城県 茨城県笠間市湯崎1099-5
0296-78-0127
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約67.8km
へら釣り専用管理池は湯崎湖(^^♪
ルアー&フライ専用釣り池 レイクユザキ(^^ゞ
「巨峰」と「梨」には自信あり(*^^)v「常陸太田市」
茨城県常陸太田市
0294-70-3488 JA常陸 常陸太田ぶどう部会事務局
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約78.5km
常陸太田市は、茨城県を代表する梨の一大産地٩( ''ω'' )و
小目町や内田町近辺の常陸太田地区の南部にはおよそ
50軒の観光梨園が(^_-)
ぶどうは、主に巨砲と日立青龍(オリジナル品種)(#^^#)
阿武隈山地の南端に位置する丘陵地で、カルシウムや
ミネラルを豊富に含んだ土壌で生育して(。◕ˇдˇ◕。)/
360度パノラマの展望台にローラーすべり台も( *´艸`)「北山公園バーベキュー場(笠間市)」
茨城県笠間市平町1416−1
0296-78-3911 北山公園(管理事務所):
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約76.7km
季節ごとに、色々な植物も観察でき(^^♪
園内には遊歩道もあり、自然の中の散策も(^_-)
天文台やテニスコート、子供が遊べる広場などの施設も充実(*^^)v城里町総合野外活動センターふれあいの里バーべキュー場
茨城県東茨城郡城里町大字上入野4384
029-288-5505 城里町総合野外活動センターふれあいの里
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約74km
屋根付のガス式バーベキュー場と、屋外のマキ式バー
ベキュー、屋外のスミ式バーベキューが(^^ゞ0
涸沼自然公園のバーベキューハウス(^_-)-☆
茨城県東茨城郡茨城町大字中石崎2263
029-293-7441 涸沼自然公園管理事務所
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約54.8km
屋根つきなので雨の日でもバーベキューを楽しむこと
が٩( ''ω'' )و
国営ひたち海浜公園のバーベキュー広場(^^ゞ
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
029-265-9002(BBQ予約専用) 国営ひたち海浜公園 ひたち公園管理センター
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約60.3km
バーベキュー広場は、園で最も海に近い入口、海浜口
からすぐの126,00uの松林が木陰を作るベストスポッ
ト(。◕ˇдˇ◕。)/
結城紬のミュージアムヽ(^o^)丿「つむぎの館」
茨城県結城市結城12-2
0296-33-5633
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約100km
結城紬を見て直に触れて体験出来る٩( ''ω'' )و
水戸徳川家によって伐採が禁じられていた自然の宝庫(*^^)v「御前山県立自然公園」
茨城県東茨城郡城里町御前山
029-288-3111 城里町産業振興課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約83.1km
常緑樹と落葉樹の入り混じる樹林には、100種以上の
野鳥が(*^▽^*)
北と東は緩やかな傾斜、西と南は断崖絶壁(ー_ー)!!「男体山(なんたいさん)」
茨城県久慈郡大子町西金
0295-72-0285 大子町観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約100km
登っても眺めても楽しめる男体山(^^♪
古くから信仰の山としても(*^^)v
音楽ホールに科学館、そした天球劇場(プラネタリウム)٩( ''ω'' )و「日立シビックセンター」
茨城県日立市幸町1-21-1
0294-24-7711
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約82.1km
日立シビックセンターといえば、何と言っても空に浮
かぶ銀色の球体、天球劇場(プラネタリウム)(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
地上から見ることができる最も美しい星空を再現(V)o¥o(V)
約600種5万本の植物٩( ''ω'' )و「茨城県植物園」
茨城県那珂市戸4589
029-295-2150
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約73.4km
噴水のある沈床園、岩石園、動物造形園など(^^♪
水槽で貝や魚をつくり育てている(^_-)「茨城県栽培漁業センター」
茨城県鹿嶋市平井2287
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約9.2km
パネル展示、ビデオコーナー、パソコンQ&A等で茨城
県の漁業について学べます(。◕ˇдˇ◕。)/
北海道への玄関港(^^♪「大洗フェリーターミナル」
茨城県東茨城郡大洗町港中央2番地
029-267-4188
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約48.1km
苫小牧西港フェリーターミナルへの玄関口٩( ''ω'' )و
科学の体験旅行Σ(・ω・ノ)ノ!「つくばサイエンスツアーオフィス」
茨城県つくば市竹園2-20-3(つくば国際会議場内)
029-863-6868 つくばサイエンスツアーオフィス
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約64.6km
科学の街・つくば!(^^)!
宇宙から素粒子、地球環境や遺伝子等の様々な分野で
の研究開発が(◎_◎;)
沢登りの醍醐味を味わえる٩( ''ω'' )و「湯沢峡」
茨城県久慈郡大子町大字北富田
0295-72-0285 大子町観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約102km
自然林を割るように一直線に水が流れ落ちる不動滝(^^♪
高さ数百メートルにも及ぶ断崖が長年の風雨によって
えぐられた篭岩(◎_◎;)
夏はアユ釣り秋には鮭の遡上('ω')ノ 「那珂川」 東茨城郡
茨城県東茨城郡城里町大字上泉
029-288-3111 城里町役場
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約75.6km
カヌーもヽ(^o^)丿
川岸ではテントを張って、アウトドアを満喫(*^^)v
かみね公園の頂上(^_-)-☆「かみねレジャーランド」
茨城県日立市宮田町5-2-22
0294-22-4737
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約84.7km
ジェットコースター「ドリームコースター」(◎_◎;)
小さな子供向けの低速コースター「ドラゴンコース
ター」(^^♪
高さ30m、所要時間6分の「大観覧車」からは日立市
内が一望ヽ(^o^)丿
洞峰沼を中心に約20haの広さ(*^^)v「洞峰公園」
茨城県つくば市二の宮2-20
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約63.3km
近くにはJAXAの展示館も٩( ''ω'' )و
伝統工芸と新しい造形美術がテーマ、総面積54.6haΣ(゚Д゚)「笠間芸術の森公園」
茨城県笠間市笠間2345
0296-70-1313
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約78.1km
公園内のいたるところに芸術作品が٩( ''ω'' )و
変わった形のオブジェやイスなど(^^♪
茨城県で初めてできたアウトレットモール(^-^;「大洗シーサイドステーション」
茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2
029-264-9123
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約47.1km
海のそばで、潮風を感じながらショッピングや食事を(^^♪
「常陸太田巨峰」、オリジナル品種の「常陸青龍」(*^^)v「常陸太田のぶどう狩り」
茨城県常陸太田市大方町
0294-70-3488 JA茨城みずほ常陸太田ぶどう部会事務局
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約82.6km
全国でも有名な「常陸太田巨峰」のぶどう狩り(*^。^*)
「有楽町で逢いましょう」「いつでも夢を」(*^^*)「吉田 正音楽記念館」
茨城県日立市宮田町5-2-25
0294-21-1125 吉田正音楽記念館
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約85.7km
2Fの「レコードジャケットの壁」
レコードジャケット690枚が、吉田メロディーの歩み
を(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
14haの園内(ー_ー)!!「雪入ふれあいの里公園」
茨城県かすみがうら市雪入452-1
0299-59-7000
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約65km
コジュケイ、キジ、カルガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アマサギ、アオサギ、チュウサギ、ゴイサギ、ホトトギス、ミサゴ、トビ、サシバ、ノスリ、フクロウ、カワセミ、コゲラ、アオゲラ、ハヤブサ、サンコウチョウ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、オオヨシキリ、キビタキ、オオルリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ、カワラヒワ、イカル、ホオジロ、ガビチョウ、ソウシチョウ こんなにたくさんの野鳥が(^-^;
温州みかんの北限地( `ー´)ノ「酒寄みかん組合」桜川市
茨城県桜川市真壁町酒寄1946
組合長 酒寄 一郎 0296-55-4333
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約79.9km
霜が降りることが少ないといわれる温暖な筑波山の斜
面に10月下旬から12月に真壁町酒寄地区でみかん園が
オープン(^_-)
ルアー・フライ専用Σ(。◕ˇдˇ◕。)/「game fish park BIG ROCK」
茨城県常陸大宮市大岩2164
0295-54-3133
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約99.6km
業界の有名人や、アイドルも度々来るとか来ないとか( *´艸`)
「木精の鐘」(もりのかね)(^^♪「竜神カリヨン」
茨城県常陸太田市下高倉町
0294-87-0375 (株)水府振興公社
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約99km
「木精の鐘」は、愛・希望・幸福の3種類の澄んだ音色が竜神峡。に響き( `ー´)ノ
愛の鐘は恋人どおし2人でボタンを押さないと・・・鳴りません(^_-)-☆
地ビールじゃなくて自ビール(^▽^;)「木内酒造合資会社」手造りビール工房(^^♪
茨城県那珂市鴻巣1257
029-270-7955
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約72.1km
地ビールならぬ“自”ビール( *´艸`)
豊かな風景と駅ネコ(#^^#)「ひたちなか海浜鉄道湊(みなと)線」
茨城県ひたちなか市勝田中央1
029-262-2361 ひたちなか海浜鉄道株式会社
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約60.4km
駅ねこ、おさむとミニさむもお出迎え(#^^#)
空中散歩を٩( ''ω'' )و「エアパークCoo」筑波山
茨城県石岡市上曽1698-1
0299-44-1408 エアパーク・クー
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約67km
気軽に空を(^_-)
meijiチョコレート,明治スーパーカップでお馴染み「明治なるほどファクトリー守谷」
茨城県守谷市野木崎3456
0297-20-6041
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約79.8km
入園は無料(^_-)
茨城観光の合間に(#^^#) 予約は電話にて!(^^)!
一人3杯まで ^^) _旦「アサヒビール茨城工場」
茨城県守谷市緑一丁目1-1
0297-45-7335
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約78.7km
こちらの工場見学ではビールが製造される工程などが学んで( ..)φメモメモ
一人3杯までビールの試飲がΣ(・ω・ノ)ノ!
アスレチックも地下迷路も(*^。^*)「ネーブルパーク」
茨城県古河市駒羽根620番地
0280-92-8752
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約105km
入園時間 6:00〜21:00
さあっヘルメットを被って地下迷路の冒険へ(^O^)/
県内唯一Σ(・ω・ノ)ノ!「奥久慈大子観光やな」
茨城県茨城県久慈郡大子町大子地内(久慈川畔)
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約126km
ここでは鮎のつかみどりを(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
長さは日本一Σ(゚Д゚)ワクワクスライダー「奥日立きららの里」
茨城県日立市入四間町863-1
0294-24-2424
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約98.6km
ワクワクスライダーの全長は1,188m(^▽^;)
釣りやクルージング、トーイングも('◇')ゞ潮来の「水郷ボートサービス」
茨城県潮来市潮来5043
0299-63-1231
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約11.0km
雄大な霞ヶ浦でみんなでワイワイ!(^^)!
入会金:
モーターボート:船の全長 f×10,000円
;マリンジェット・ジェットスキー:50,000円
リンゴ畑がたくさん(^^♪「大子町りんご狩り」
茨城県久慈郡大子町
0295-72-1191 JA常陸 大子町りんご部会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約126km
大自然の中でもぎたての新鮮なりんごをたっぷり(^_-)-☆
料金
子供 250 円 (3歳以上〜小学生)
大人 350 円 (中学生以上)
明治13年に考案された( ..)φメモメモ「観光帆引き船操業2019」
茨城県かすみがうら市坂
かすみがうら市観光商工課 029-897-1111
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約42.5km
霞ヶ浦漁業の歴史を知る上で極めて重要な文化遺産٩( ''ω'' )
料金: 一般2,000円/小中学生1,000円/未就学児無料
涸沼の自然を丸ごと(*ノωノ)「涸沼自然公園」
茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263
029-293-7441 涸沼自然公園管理事務所
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約54.8km
時間
午前9:00〜午後5時
定休日
4月〜10月無休
11月〜3月は毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12/28〜1/4)
6月中旬から7月上旬は「ひぬまあじさいまつり」Σ(・ω・ノ)ノ!
実は世界で2番目(^▽^;)「偕楽園」
茨城県水戸市常磐町1-3-3
029-244-5454
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約61km
面積は341haのセントラルパークに次いで世界で2番目
偕楽園全体の面積は合計約300ヘクタールで、東京
ドーム約64個分(◎_◎;)
花園花貫県立自然公園(#^.^#)「花園渓谷」
茨城県北茨城市華川町花園
0293-43-1111 北茨城市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約123km
麓にはには花園神社!(^^)!
齢600年の杉の古木が鎮座する(^^ゞ
夏にはナイトズー「夜の動物園」( *´艸`)「日立市かみね動物園」
茨城県日立市宮田町5-2-22
0294-22-5586
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約84.7km
夏の夜の「ナイトズー」は動物達の違う側面を見ることが(*^^)v
養老八景(*'ω'*)「養老渓谷」
千葉県夷隅郡大多喜町
0470-82-2176 大多喜町産業振興課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約96.4km
粟又の滝(高滝) - 落差30m、長さ100mの県内最大の滝・小沢又の滝(幻の滝)・弘文洞跡・養老渓谷温泉
・観音橋・白鳥橋(吊橋)・出世観音(養老山立國寺)見どころ盛沢山٩( ''ω'' )و
春の新緑と秋の紅葉(#^^#)「花貫渓谷」実は雪景色も(^_-)
茨城県高萩市大能
0293-23-2121 高萩市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約110km
春も夏も秋も冬も!(^^)!
特別天然記念物のオオサンショウウオとミニ新幹線(/・ω・)/「山方自然生態観察施設 淡水魚館」
茨城県茨城県常陸大宮市山方535
0295-57-6681 淡水魚館
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約92.3km
オオサンショウウオ(◎_◎;)
大人 150円
小人 70円
幼児 無料
•大人とは、中学生の生徒を除く15歳以上。
•小人とは、小学校の児童及び中学校の生徒。
•幼児とは、小学校学齢に達しない方。
うねうねタワーの(´艸`*)「水戸芸術館」
茨城県水戸市五軒町1-6-8
029-227-8111
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約60.2km
タワーは三重螺旋のうねるような構造で、高さはぴっ
たり100m(^O^)/
カヌー・カヤックで(^_-)「Storm Field Guide ストームフィールドガイド」
茨城県常陸大宮市野口1151
029-251-7232
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約84.4km
大空と清流那珂川の隙間を移動するカヌー(^_-)-☆
ダム湖面からの高さは100m((+_+))「竜神大吊橋」
茨城県常陸太田市天下野2133-6
0294-87-0375
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約98.4km
渡橋料金大 人 310円 小 人(小・中学生) 210円
最大100メートルの竜神大吊橋バンジージャンプ(;゚Д゚)
牡丹1万株、シャクヤク5万株、合わせて800種は日本一٩( ''ω'' )و「つくば牡丹園」
茨城県つくば市若栗500
029-876-3660 つくば牡丹園
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約68km
150歳の「島の司」120歳の「太陽」オリジナルの「トリビュート」など、珍しい牡丹が( *´艸`)
ギャングを釣り上げようΣ(・ω・ノ)ノ!「印旛沼」
千葉県成田市
0476-26-9323 印旛沼漁業協同組合
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約61km
運が良ければ、モモイロペリカンの「カンタくん」に会えるかも(#^.^#)北印旛沼にいるみたい(*^_^*)
日本三大名瀑の一つ、茨城県でこれは外せません(;^ω^)「袋田の滝」冬は 大子来人-ダイゴライト-Σ(・ω・ノ)ノ!
茨城県久慈郡大子町大字袋田3-19
0295-72-0285 大子町観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約112km
日本三名瀑のひとつ、「袋田の滝」。高さ120m・幅73m٩( ''ω'' )و
牛乳・乳製品・乳酸菌を楽しく学べる(´艸`*)「明治なるほどファクトリー守谷」
茨城県守谷市野木崎3456番地
0297-20-6041 明治なるほどファクトリー守谷
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約79.8km
ウエルカムドリンクはR-1かリンゴジュース(;^_^A
大洗の恵まれた環境をキャンパスに(*^_^*)「大洗海の大学」
茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-57
029-266-3322 029-266-3322
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約45.2km
興味のある方すべてがこの大学の学生(/・ω・)/
田舎体験を通じて(#^.^#)「朝日里山学校」
茨城県石岡市柴内630番地
0299-51-3117 体験型観光施設『朝日里山学校』
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約66.1km
廃校になった木造建築の小学校を活用(^_-)-☆
茨城の空の玄関口Σ(・ω・ノ)ノ!「茨城空港」
茨城県小美玉市与沢1601番55号
0299-37-2800
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約44.8km
チャーター便も続々就航(; ・`д・´)
レンタル農園(*ノωノ)「龍ケ崎市農業公園 豊作村」
茨城県龍ケ崎市板橋町440
0297-60-1720 龍ケ崎市農業公園 豊作村
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約48.9km
晩御飯は自家製の野菜(#^.^#)
12haのアカマツとクヌギの平地林(゚д゚)!「豊里ゆかりの森」
茨城県つくば市遠東676
029-847-5061
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約71.4km
昆虫館には、世界の昆虫標本約5、000点のほか、ヘラクレスオオカブト等の標本も展示(*^-^*)
国内外のブランド約150店舗(∩´∀`)∩「あみプレミアム・アウトレット」
茨城県稲敷郡阿見町よしわら4-1-1
029-829-5770 あみプレミアム・アウトレット
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約52.9km
牛久大仏もしっかり(^ω^)
全国で最初のメロン狩りを始めたヽ(^o^)丿「みなみ果樹園芸』
茨城県鉾田市上釜365
0291-37-1049 みなみ果樹園芸
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約39.8km
完熟状態で収穫(^_-)-☆
サイクリングで(^-^;「かすみがうらライドクエスト フルーツハンター 」
茨城県かすみがうら市坂4784番地先
029-840-9010 かすみがうら未来づくりカンパニー
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約42.2km
開催期間:2019年1月19日(土)〜5月12日(日)
5月はいちごの旬が終わるまで!(^^)!
成田ゆめ牧場(´艸`*)「ひまわり迷路」
千葉県成田市名木730
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約34.4km
迷路内に設置されたチェックポイントを全て周るとアイス割引券!(^^)!
田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫!(^^)!「ながらグリーンツーリズム」
千葉県長生郡長柄町
0475-35-4447 長柄町グリーンツーリズム推進協議会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約82.2km
米作り 【3月初旬〜4月中旬】
イチゴ狩り【12月下旬〜5月初旬】 他にも色々٩( ''ω'' )و
ビギナーからベテランまで(∩´∀`)∩「長熊釣堀センター」
千葉県旭市萬力3566-1
0479-68-4602 長熊釣堀センター
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約26.7km
3月頃からは絶好の釣りシーズン(´へωへ`*)
長生き椎茸(^^)/椎茸狩り(^^♪「佐倉きのこ園」
千葉県佐倉市太田2395
043-486-3987 佐倉きのこ園
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約54.6km
栽培には地下50mから汲み上げる天然水を利用(#^.^#)
鮒や鯉、ブラックバスが\(^o^)/「印旛沼中央排水路」
千葉県印旛郡酒々井町印旛沼新田
043-496-1171 酒々井町経済環境課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約52.5km 中平橋付近
40ジャストもあるみたい(;^ω^)
オランダ風車の(^^♪「霞ヶ浦総合公園」
茨城県土浦市大岩田1051
029-823-4811 霞ヶ浦総合公園
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約56.4km
シンボルとなっているオランダ風車からは、目の前に
霞ヶ浦が広がり、筑波山を背景に広い公園を見渡せま
す(´艸`*)
「四海皆兄弟」小印(^O^)/「愛友酒造」
茨城県潮来市辻205
0299-62-2234 愛友酒造
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約11.3km
築200年の酒蔵(;^ω^)
世界のトップアスリートも訪れる「生命の森リゾート」
千葉県長生郡長柄町上野521-4
0475-35-3333 生命の森リゾート
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約80.8km
東京ドーム約70個分、総面積330万平方メートルΣ(゚Д゚)
150種類以上のハーブ(´∀`*)「九十九里ハーブガーデン」
千葉県山武郡九十九里町片貝4477-2
0475-76-6581 九十九里ハーブガーデン
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約60.5km
季節の花々を眺めながら!(^^)!
自然を感じリラックスできる時間を自由なスタイルで(´艸`*)
サーフィンスポットが山盛りヽ(^。^)ノ「一宮海岸〜釣ヶ崖ご゚ 」
千葉県長生郡一宮町
0475-42-2111 一宮町役場
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約83.8km
サーフタウン一宮ヽ(^。^)ノ
46億年の旅(゚д゚)!「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」
茨城県坂東市大崎700
0297-38-2000 ミュージアムパーク茨城県自然博物館
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約89.6km
ティラノサウルス(; ・`д・´)
ヘラブナ、ブラックバス・ワカサギ・ウナギ・鯉ヽ(^o^)丿「牛久沼」
茨城県龍ケ崎市
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約60km
ブラックバスの釣り場として有名になり、連日多くの釣り客が(´っ・ω・)っ
ライト兄弟から現代まで(゚д゚)!「航空科学博物館」
千葉県山武郡芝山町岩山111-3
0479-78-0557 航空科学博物館
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約47km
パイロット気分でコックピット( *´艸`)
アイナメ・アジ・アナゴ・石鯛(シマダイ)(;^ω^)「鹿島港魚釣園」
茨城県鹿嶋市新浜地先
0299-82-1125 鹿島港魚釣園管理事務所
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約10.9km
アイナメ・アジ・アナゴ・石鯛(シマダイ)・イシモチ・イワシ・イナダ(ワカシ)まだまだたくさん(^^♪
県内最大級のウォーターパーク「蓮沼ウォーターガーデン」
千葉県山武市蓮沼ホ368-1
0475-86-3171
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約51.7km
オーストラリアン・ラブラドゥードルと四季の花々(*´ω`*)「レイクウッズガーデンひめはるの里」
千葉県茂原市上永吉1076-1
0120-313-956
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約81.3km
リフレッシュ出来ますよ
霞ヶ浦の生き物達と( *´艸`)「かすみがうら市水族館」
茨城県かすみがうら市坂910−1
029-896-0722 かすみがうら市水族館
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約41.9km
かすみがうら水系の淡水魚
高さ60m、360度見渡せるシンボルタワー(^◇^)「霞ケ浦ふれあいランド」
茨城県行方市玉造甲1234
0299-55-3927
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約36.3km
高さ60メートル、360度のパノラマ
思い出を手造り(^O^)/「こもれび森のイバライド」
茨城県稲敷市上君山2060-1
029-892-3911
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約48.5km
四季折々の自然が楽しめる体験型公園(^^♪
牡丹1万株、シャクヤク5万株、800種は日本一「つくば牡丹園」
茨城県つくば市若栗500
029-876-3660
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約68km
ゴールデン・ウィークにはシャクヤクが見頃
森の中で(^_-)「ルーラル吉瀬(きせ)」
茨城県つくば市吉瀬1679-1
029-857-3355
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約63km
下津の南側(^ω^)「平井海水浴場」
茨城県鹿嶋市平井
0299-82-7730 鹿嶋市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約9.18km
2019年07月13日〜2019年08月18日 09:00〜16:00
↑
ライフセーバーの監視時間帯
駐車場が近くてきれいな(^^♪「下津(オリツ)海水浴場」
茨城県鹿嶋市下津
0299-82-2911
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約11.5km
2019年07月13日〜2019年08月18日 09:00〜16:00
↑
ライフセーバーの監視時間帯
四季が彩る(#^^#)「筑波山」
茨城県つくば市筑波
029-869-8333 筑波山観光案内所
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約78.2km
天然プールのような(#^.^#)「長崎海水浴場」
千葉県銚子市長崎町10295
0479-24-8181 銚子市観光商工課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約28.6km
池面積44ヘクタール、周囲4.4キロメートル「神之池緑地公園」
茨城県神栖市溝口4991
0299-90-1111 神栖市役所 施設管理課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約4.69km
全体の面積はなんと27ha(゚д゚)!「鹿島灘海浜公園」
茨城県鉾田市大竹390
0291-34-1010 鹿島灘海浜公園管理事務所
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約28km
香取で( *´艸`)「季節ごとの味覚狩り」
千葉県香取市
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約19.3km
九十九里浜で江戸時代から続く漁法(ー_ー)!!「九十九里地引網丸吉」
千葉県山武郡九十九里町片貝6597
0475-76-2452 九十九里地引網丸吉
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約63.7km
ライフセーバー常駐(*^^)v「大竹海岸鉾田海水浴場」
茨城県鉾田市大竹
0291-33-2111 鉾田市役所
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約29km
東洋のドーバーを眺めながら( *´艸`)「銚子マリーナ海水浴場」
千葉県銚子市潮見町地先
0479-24-8181 銚子市観光商工課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約34.9km
明治20年から牛乳一筋、観光牧場「ゆめ牧場」
千葉県成田市名木730
0476-96-1001
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約32.5km
体験型テーマパーク、農業のディズニーランド(^^♪「なめがたファーマーズヴィレッジ」
茨城県行方市宇崎1561
0299-87-1130
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約19.6km
食べて、遊んで、育てて、知って、子供も大人も好奇心のアンテナを最高感度にヽ(^。^)ノ
江戸時代、明治、大正へタイムスリップ(ー_ー)!!「ワープステーション江戸」
茨城県つくばみらい市南太田1176
0297-47-6000
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約72.4km
大手門や戦国砦、お濠に太鼓橋、長屋や旅籠街等が配置された戦国・江戸時代中心の「中近世アリア」(*^_^*)
明治・大正・昭和のビル街や商店街を表現した「近現代エリア」(ー_ー)!!
自然の中で、ルアーもフライも「ミッドクリークフィッシングエリア」
茨城県石岡市菖蒲沢80
0299-42-4600
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約67.2km
おおまさりは本当に絶品٩( ''ω'' )و「八街市観光農業協会」
千葉県八街市
043-443-1405 八街市役所経済環境部商工観光課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約53km
都会の夜景を大切な人と(^_-)-☆「ヘリ・ナイトクルージング」
千葉県浦安市千鳥14番地
0120-888-910
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約92.8km
詳細はエクセル航空のホームページで確認をm(__)m
海抜70メートルのツインタワー「銚子ポートタワー」
千葉県銚子市川口町2-6385-267
0479-24-9500
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約32.9km
葡萄、梨、桃、ブルーベリー( *´艸`)「鎌ケ谷市観光農業組合」
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1
047-445-1141 鎌ケ谷市観光農業組合
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約72.7km
太平洋クルーズ(´艸`*)「大洗観光地遊覧船 海賊船「パイレーツ」」
茨城県東茨城郡大洗町港中央23
予約・問い合わせ共に 080-6707-1034
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約47.6km
豊かな自然を満喫「印旛沼観光船」
千葉県佐倉市臼井田2714
043-486-6000 佐倉市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約59.3km
二十世紀梨発祥の地「松戸市観光梨園組合連合会」
千葉県松戸市根本387-5
047-366-7327
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約85.5km
国内最大\(^o^)/「ダチョウ王国 石岡ファーム」
茨城県石岡市半の木14052
0299-23-2245 ダチョウ王国 石岡ファーム
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約58.8km
日本で3番目に古い歴史を持つ\(^o^)/「筑波サーキット」。
茨城県下妻市村岡乙159
0296-44-3146
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約85.5km
ロボットスーツHAL(ー_ー)!!「サイバーダインスタジオ」
茨城県つくば市研究学園C50街区1 イーアスつくば内
029-828-8282 サイバーダインスタジオ
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約66.5km
大正9年に日本初の天然記念物に指定Σ(゚Д゚)「成東・東金食虫植物群落」
千葉県山武市島畑田464−8
0475-80-1451 山武市教育委員会生涯学習課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約52.9km
犬吠埼灯台の直ぐ近く「犬吠テラステラス(いぬぼうてらすてらす)」
千葉県銚子市犬吠埼9575-2
0120(25)1240
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約28.6km
第1期OPEN/平成31年1月1日(火・祝)
第2期OPEN/平成31年3月1日(金曜日)※
地上10mの木から木へ「フォレストアドベンチャーつくば」
茨城県つくば市沼田1688
090-4755-7800 フォレストアドベンチャーつくば
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約77.5km
空飛ぶ夢を(*^-^*)「新治こまちパラグライダースクール」
茨城県土浦市小野126-7
029-862-5355
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約65.2km
コンビナートと世界最大級の掘り込み式港湾(゚д゚)!「鹿島港湾内遊覧船」
茨城県神栖市東深芝8
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約6.35km
苺、ブルーベリー、梨、芋、柿、栗(;^ω^)「かすみがうら市千代田地区観光果樹園」
茨城県かすみがうら市上土田
029-897-1111 かすみがうら市観光商工課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約58.3km
雄大な自然を満喫٩( ''ω'' )و「霞ヶ浦観光遊覧船」
茨城県土浦市川口2丁目
ラクスマリーナ 029-822-2437 常陽観光(株) 029-823-9708
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約56.6km
石岡で四季の観光果樹、フルーツ狩り(*^^)v
茨城県石岡市大字柿岡5680-1
やさと観光果樹組合 0299-43-1111
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約67.9km
ミニ鉄道も(#^^#)貴重な薔薇の花もΣ(゚Д゚)「佐倉草ぶえの丘」
千葉県佐倉市飯野820
043-485-7821
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約58.4km
ワンちゃんも沢山、にゃんこも( *´艸`)「つくばワンワンランド」
茨城県つくば市大字沼田579
029-866-1001
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約73.9km
千葉県下最大級のぶどうの産地(;゚Д゚)「松之郷ぶどう郷」
千葉県東金市松之郷
0475-50-1142 東金市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約61km
イチゴ狩り\(^_^)/「山武市」
千葉県山武市
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約52.9km
苺狩りの料金(新料金表)
期 間 小学生以上 6歳から4歳 3歳以下
12月中旬~1/4 2,000円 1,600円 500円
1/5 ~3/24 1,700円 1,300円 500円
3/25~4/6 1,500円 1,100円 500円
4/7~ 5月中旬 1,200円 800円 300円
保護者同伴時に限ります
大粒ぶどうが(*^^)v「塚本ファミリーぶどう園」
千葉県香取市大角1778
0478-79-2900
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約20.5km
つくばの(^^;「ブルーベリー農園」
茨城県つくば市百家
029-883-1111 つくば市農業政策課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約75km
神栖から ”夢が叶う場所”へ
千葉県浦安市舞浜1-1
045-330-5211
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約91.1km
ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店から
少し離れてはいるけれど、夢の国へ、乗り換えなしの直通バスで!
モーターグライダーで空を(^^♪「大利根飛行場」
茨城県稲敷郡河内町大徳鍋子新田879-1
0297-84-3528
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約47.3km 「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約47.3km
全国に10カ所の自然教育施設(゚д゚)!「牛久自然観察の森」
茨城県牛久市結束町489-1
029-874-6600
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約58.3km
早春の梅の香(^_-)「成田の梅まつり」
千葉県成田市成田1
成田山新勝寺 0476-22-2111
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約43.8km
砂浜を馬に乗って(´っ・ω・)っ「サンシャインステーブルス」
千葉県山武郡九十九里町作田5610
0475-76-1671
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約59.4km
自然の中で遊んで学ぶ「のらっくす農園」
茨城県稲敷郡阿見町大字上条大六天787
0298-87-0294
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約54.5km
競走馬の走る姿が見れるかも(^_-)「JRA(日本中央競馬会)美浦トレーニングセンター広報会館」
茨城県稲敷郡美浦村美駒2500-2
029-885-2002 JRA美浦トレーニングセンター総務課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約44.6km
水郷筑波国定公園の表玄関\(^o^)/水郷佐原あやめパーク
千葉県香取市扇島1837-2
0478-56-0411
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約15.5km
江戸・明治期の古雛‥(;^ω^)「さわら雛めぐり」
千葉県香取市佐原
佐原おかみさん会 080-5455-7577
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約19.9km
女船頭さんが操るサッパ舟「加藤洲十二橋」
千葉県香取市加藤洲
0478-50-1212 香取市役所 商工観光課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約14km
アヤメ・ハナショウブが咲く晩春から夏にかけて特に賑わいを見せます
江戸時代(゚д゚)!明治時代だったっけ( ゚Д゚)「千葉県立房総のむら」
千葉県印旛郡栄町竜角寺1028
0476-95-3333
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約47.7km
20品種10万株のスイセン開花(#^.^#)「 ふなばしアンデルセン公園」
千葉県船橋市金堀町525
047-457-6627
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約71.3km
遊んで学べる\(^_^)/「日本原子力研究開発機構 大洗わくわく科学館」
茨城県東茨城郡大洗町港中央12
029-267-8989
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約46.9km
気分も恰好も侍(-_-メ)「サムライ散歩」
千葉県佐倉市新町233
佐倉市観光協会 043-486-6000
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約56.1km
リンゴとブルーベリー「やわらぎファーム」
茨城県小美玉市花野井298-1
0299-47-0770
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約55.8km
もぎたて、摘みたての美味しさを体感
豊かな自然の中で(⌒∇⌒)「成田ゆめ牧場」
千葉県成田市名木730
0476-96-1001
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約34.4km
春は菜の花、夏は向日葵、秋は秋桜、いつも違う顔で
迎えてくれます(#^^#)
こっちの苺は甘いかな(#^^#)「小山ファーム」
千葉県山武市下横地1912
0475-84-4115
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約52.9km
「とちおとめ」・「あきひめ」・「べにほっぺ」・「ふさのか」・「さちのか」・「やよいひめ」・「女峰」・・・・
日本一の鉾田メロンを「フォレストパークメロンの森」で(^^♪
茨城県鉾田市安房1623-1
0291-33-5621
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約34.6km
空から見る茨城('◇')ゞ「龍ケ崎市周辺遊覧飛行」
茨城県龍ケ崎市半田町3177
0297-62-1271
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約28.2km
滅多に経験できない空の上からの景色(^^;
同じ地域も違って見えますΣ(・ω・ノ)ノ!
暖地でも美味しいリンゴを(*^^)v「長沼りんご園」
茨城県牛久市島田町1499-1
029-875-0592
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約51.5km
気分はレーサー( *´艸`)「イタコモータースポーツパーク」
茨城県潮来市大生804-352
0299-66-1725
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約16.4km
イノシシを間近で(^^;「自然動物公園 東筑波ユートピア」
茨城県石岡市吉生2730-3
0299-43-6656
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約67.1km
緑豊かな峰寺山の中腹に位置している、自然を身近に
感じられる動物園(*^^*)
手造り感あふれるユニークな動物園(^▽^;)
好きな選手に逢えるかな(´∀`*)「鹿島アントラーズクラブハウス」
茨城県鹿嶋市粟生東山2887
0299-84-6863
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約6.8km
気分は密林の王者(^^;「ターザニア」
千葉県長生郡長柄町味庄東台1067
0475-35-0071
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約75.1km
つくば市で宇宙を「筑波宇宙センター」
茨城県つくば市千現2−1−1
029-868-2023 見学案内係
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約56.8km
霞ヶ浦の湖面を翔けるヽ(^。^)ノ「霞ヶ浦観光帆引き船」
茨城県行方市麻生419-1
0299-80-6622
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約19.6km
四季折々に咲き誇る花々(o^―^o)「国営ひたち海浜公園」
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約61.6km
30fの花と緑の「茨城県フラワーパーク」
茨城県石岡市下青柳200番地
0299-42-4111
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約61.6km
潮来で森林浴(⌒∇⌒)「茨城県水郷県民の森」
茨城県潮来市島須3072-83
0299-64-6420
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約13.3km
卵ほどの大きさアイベリー種が人気「いちご狩り」
千葉県東庄町
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約13.6km
サメの飼育種類は日本一Σ(゚Д゚)アクアワールド茨城大洗水族館
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
029-267-5151
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約51.4km
580種6万8000点の海の生き物を展示しているアクア
ワールド茨城大洗水族館は、日本屈指の規模を誇る大
水族館(ー_ー)!!
霞ヶ浦ふれあいランド,水に触れて遊んで(*^^*)
茨城県行方市玉造甲1234
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約33.8km
大人 小人
一般 600円 300円
団体 500円 250円
(20名以上)
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方で、手帳の提示があった場合、提示者1名及び付き添い者1名まで入館料が免除されます。
休館日は、毎週月曜日、年末年始です。
工場萌えにひそかな人気の、「港公園」
茨城県神栖市東深芝10
0299-92-5155
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約6.3km
鹿島港を一望する展望塔は高さ52m。世界各国からの船舶で賑う国際貿易港を望みます。
小野小町と所縁のある(^○^)「南明山 清瀧寺」
茨城県土浦市小野1151
029-862-4576
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約63.58km
京都から奥州(東北地方)に旅する途中、清滝観音から北向観音(石岡市小野越(旧八郷町))へ向かいお参りしたあと病に倒れ、この地の村長、小野源兵衛氏宅で親切な介抱を受けたが、元慶7(883)年7月7日69歳でなくなったという言い伝えが(;_;)
東国の三守護神の一つ('◇')ゞ「常陸國二之宮 靜神社」
茨城県那珂市静2
029-296-0029
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約79.06km
主祭神は 建葉槌命(武神) (たけはづちのみこ
と) 名倭文神(織物の祖神) (しどりのかみ)
相殿神は 手力雄命(たじからのみこと)高皇産霊命(た
かみむすびのみこと) 思兼命(おもいかねのみこ
と)(*^^)v
樹齢約310年の枝垂桜ヽ(^o^)丿「泉福寺のシダレザクラ」
茨城県常陸太田市大中町1265
0294-82-2814
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約104.47km
茨城県の天然記念物に指定(*^^)v
推定樹齢は300年,根回り4メートル,目通幹囲3.5
メートル,高さ20メートルと,茨城県内でも有数の樹
勢を誇る巨木Σ(・ω・ノ)ノ!
徳川光圀公も眺めた(^0_0^)「徳川ミュージアム分館 西山御殿」
茨城県常陸太田市新宿町590
0294-72-1538
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約81.89km
水戸徳川家二代当主徳川光圀公が元禄4年(1691年)か
ら元禄13年(1700年)に没するまでの晩年を過ごした隠
居所( ^^) _U~~
簡素な茅葺屋根の木造平屋建の造りで、書斎の丸窓か
らは築山と心字の池が(#^.^#)
奈良時代から(;^ω^)「結城紬」つむぎの館
茨城県結城市結城1447
0296-33-5633
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約102.97km
奈良時代から、当時,常陸国の特産物として朝廷に上
納された布が紬の原型(^_-)
「常陸紬」と呼ばれ,さらに室町時代には結城家から
幕府へも献上されたことから「結城紬」と呼ばれるよ
うに(^○^)
徳川斉昭(烈公)が造園した(*^_^*)「諏訪梅林」
茨城県日立市諏訪町1067-1
0294-22-3111
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約82.33km
江戸時代末期、当地にあった水戸藩所有の『梅の木御林』が始まり(^o^)
明治時代以降は国有となり、梅の名勝地『諏訪梅林』として保存されてきたが、明治40年に旧鮎川村が払い下げを受け、今日に至るヽ(^o^)丿
ご祭神は素戔嗚尊(すさのをのみこと)別名牛頭天王(ごずてんのう)( ̄ー ̄)「守谷総鎮守 八坂神社」
茨城県守谷市本町629
0297-46-2788
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約74.61km
約1200年前の大同元年(806年)9月27日守谷市本宿天の
窪に神主吉信により守谷郷の守護所として牛頭天王宮
をお祀りしたのが始まり٩( ''ω'' )و
学業、子育て、厄除けの神様(*´▽`*)「東蕗田天満社」
茨城県結城郡八千代町東蕗田242
0296-49-1666
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約92.44km
■大日神社■【ご祭神】天照大御神(あまてらすおおみかみ)
■三峯神社■【ご祭神】伊邪那岐命(いざなぎのみこと)
■雷電社■【ご祭神】賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)
■稲荷神社■【ご祭神】稲荷神社:豊受姫命(とようけひめのみこと
■東照宮■【ご祭神】徳川家康公(とくがわいえやすこう)
■八幡神社■【ご祭神】誉田別命/応神天皇(ほんだわけのみこと/おうじんてんのう
金運・出世のパワースポット(≧◇≦)「白蛇弁天」
茨城県つくば市筑波
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約77.13km
白い蛇が棲んでいるといわれていて、その白蛇を見か
けると財を成すという伝説が語り継がれています(/・ω・)/
徳川頼房によって創建されたヽ(^o^)丿「水戸東照宮」
茨城県水戸市宮町2丁目5−13
029-221-3784
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約59.09km
徳川家の礎を築いた江戸幕府初代将軍・徳川家康公を祀り(ー_ー)
大きな三つ葉葵の紋章が描かれ(^^♪
また境内には、文化財に指定された貴重な史料が展示(*^▽^*)
祭神は「諸願成就の神」猿田彦大神٩( ''ω'' )و「千勝神社」
茨城県つくば市泊崎173
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約68.97km
猿田彦大神様(千勝大神様)は、「古事記」「日本書紀」に有る通り、天孫降臨の際、「教導・道開き」の大功を果された神様!(^^)!
上は高天原を、下は豊葦原瑞穂国(日本)を照らす程の霊力を以って邪悪を打ち祓われ、天孫一行を、より良き地へと教え導かれたのです(*^。^*)
日本武尊が兵を憩わせた(#^.^#)「常陸第三宮 吉田神社」
茨城県水戸市宮内町3193−2
029-247-6464
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約58.1km
日本武尊が東夷平定の帰途、常陸を過ぎて兵をこの地
朝日山に留めて憩わせた故事を以って!(^^)!
この地に神社を創建し尊を奉祀(*^^)v
尊の御休憩の場所は今日も三角山と称し境内見晴台の
一角を占め、神聖な処として伝え残されています(^_-)-☆
1200年有余の歴史をもつヽ(^o^)丿「健田須賀(たけだすが)神社」
茨城県結城市結城195
0296-32-2956
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約102.82km
霊峰筑波山を拝するのに素晴らしい地にあり(^^♪
古代人はここで祭りを行い、日の出から暦を察した場
所です٩( ''ω'' )و
結城の国造竹田臣の祖神武渟川別命を祀ったといわれ(^^♪
日本で最古の公式記録集『延喜式』(927)には下
総国11社の1つに記されている延喜式内社(*^^)v
1,000年前の三十三体の観音像(;^ω^)「浄蓮寺」
茨城県北茨城市華川町小豆畑2733
0293-42-0767
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約114.52km
浄蓮寺の観世音菩薩像には、石仏と麿崖仏があり、ど
れも40cm前後、江戸時代に制作されました(ー_ー)!!
複数体の如意輪観音、聖観音、馬頭観音、准胝観音、
千手観音、不空羂策観音、十一面観音の諸観世音菩薩
と、地蔵菩薩1体が(*^_^*)
「武甕槌命」,「大山祇命」 の二柱が御祭神(*^-^*)「鹿嶋三島神社」
茨城県那珂市後台569
029-295-3845
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約64.74km
安産祈願
初宮参り
七五三
十三参り・成人祝
愛つむぎ祈願
子宝祈願
安産と子宝の御祈願を(#^.^#)
天照皇大神・天手力男命・萬幡豊秋津姫命が御祭神!(^^)!「大神宮(だいじんぐう)」
茨城県那珂郡東海村村松 1番地
029-283-1414
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約64.57km
天照大神は、皇室の祖先神で様々なご利益が(^^♪
天手力男神はスポーツの神様ヽ(^o^)丿
萬幡豊秋津姫命は家内安全や開運など(#^^#)
鹿島神宮の御祭神、武甕槌命(たけみかづちのみこと)の分霊を祀り、真壁氏の氏神として創建!(^^)!五所駒瀧神社(ごしょこまがたきじんじゃ)
茨城県桜川市真壁町山尾499
0296-55-1487
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約76.2km
五所駒瀧神社は茨城県桜川市、筑波山の北、県道7号
線沿いから入ったところに鎮座する<(_ _)>
車で小川を渡った瞬間に、窓を開けていない車内な
のに空気が変わる感じがするそうです(^_^;)
月待(つきまち)信仰(^^♪「月読神社(つきよみ) 」
茨城県つくば市樋の沢208
029-841-0588
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約63.2km
もとは宮司家の氏神で、二十三夜尊月読大勢至菩薩と
仏号を捧げ祀ったものと伝えられ、農業や産業の守護
神として信仰を集めています(^○^)
平 将門公終焉の地(ー_ー)!!「國王神社」
茨城県坂東市岩井951
0297-35-2395
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約87.6km
将門公・終焉の地に静かに佇む古社(ー_ー)!!
将門公の三女・如蔵尼が、父の最期の地に庵を建てた
のが國王神社の創建であり、父の三十三回忌に当たっ
て刻んだ「寄木造 平将門木像」(茨城県指定文化
財)が御神体(◞‸◟)
親鸞聖人が念仏を唱え、餓鬼を救済(^_^;)「立身石」
茨城県つくば市筑波1番地
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約73.2km
13才の間宮林蔵が、この場所で立身出世を祈願し、樺
太が島であることを発見証明する偉業を成し遂げたと
いういわれから立身石という名前に(*^^)v
キリストは日本に来て108歳で亡くなった(;゚Д゚)「皇祖皇太神宮(こうそこうたいじんぐう)」
茨城県北茨城市磯原町磯原835
0293-42-0087
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約108km
キリストはゴルゴダの丘で磔になったのではなく、死
んだのは身代わりになった弟のイスキリ(゜o゜)
キリストは日本に来て108歳で亡くなったという竹内
文書の発見された神社(*_*;
約600種50,000本の植物(゜o゜)「茨城県植物園」
茨城県那珂市戸4589
029-295-2150
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約73.4km
噴水のある美しい沈庄園、回遊式庭園の岩石園、色々
な動物をかたどった植物造形園、たくさんの種類を集
めたカエデ園、バラ園、ボタン園、ツバキ園など(^^♪
恋愛成就と縁結び(^_-)「護国神社」
茨城県水戸市見川1丁目2-1
029-241-4781
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約61.4km
幕末から明治維新以降の戦役者の英霊をお祀りしてい
ます(#^.^#)
イギリスの雰囲気漂う(^^♪「七ツ洞公園」
茨城県水戸市下国井町2457
029-244-2888 水戸市公園協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約66.9km
英国風景式庭園!
イングリッシュローズをはじめとしたバラが咲いてい
ます(^_-)
厄除け・除災招福に御神徳(*^^)v取手「八坂神社」
茨城県取手市東1-2-9
0297-72-1997
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約68.5km
厄除け・除災招福に御神徳があるとされる「素盞鳴命
(スサノオノミコト)」が御祭神٩( ''ω'' )و
「邪」を裂き「魔」を祓う強いパワースポット(*^^)v
拝殿・本殿とも市の有形文化財に指定されており、特
に本殿の壁面に施されている「彫刻」は「透かし彫
り」という特殊技能で一見の価値有り(*^^)v
ご利益は心身浄化と気力回復Σ(・ω・ノ)ノ!「東金砂神社(ひがしかなさじんじゃ)」
茨城県常陸太田市天下野町9740
0294-85-1638
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約98.3km
社務所の前の「モチノキ」は樹齢約500年(^_-)
その昔、和久村に住んでいた人が願い事を掛けて東金
砂神社に奉納(#^.^#)
御神徳によってうるち米の稲穂がもち米の稲穂に変じ
たという言い伝えも(^.^)
霊験あらたかなこのモチノキにつながれた馬は粗相を
しないとも(^_^)v
競馬好き?大杉神社の境内に(^_^)v「勝馬神社」
茨城県稲敷市阿波958
029-894-2613
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約32.9km
馬主、調教師、騎手、競馬ファンなどの競馬関係者が
多く参拝するスポット(*^_^*)
もともとは朝廷の馬を放牧していた場所で万馬券や一
獲千金を狙う人は参拝するとよいと('◇')ゞ
天照皇大神、天手力男命、萬幡豊秋津姫命の3柱が祀られた(*^^)v「村松大神宮」
茨城県那珂郡東海村村松1
029-283-1414
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約64.3km
なで犬の御利益
なで方によって頂ける御利益が変わるそうです(;^ω^)
◾子宝を願う方→親犬と自分の干支の子犬
◾安産を願う方→親犬と産まれてくる年の干支の子犬
◾子供の成長と健康を願う方→子供の生まれ年の干支の子犬
◾病気平癒、健康、長寿を願う方→自分の干支の子犬
自分の人生を切り開く時に(^O^)/大ヒットした「君の名は」にも登場(゚д゚)!「大甕神社 (おおみかじんじゃ)」
茨城県日立市大みか町6-16-1
0294(52)2047
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約73.1km
紀元前660年に創建('◇')ゞ
「磐座・宿魂石(しゅくこんせき)」で、この石が非
常に強いエネルギーを放っているとのこと(^^♪
厄除けのご利益で知られる٩( ''ω'' )و「一ノ矢八坂神社」
茨城県つくば市玉取2617
029-864-1132
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約67.7km
江戸時代に発生した「天明の大飢饉」時に領主・堀田
対馬守が人々にニンニクを配り困難を乗り越えたこと
から(ー_ー)!!
厄除けのご利益で知られる神社(^^♪
婦人病・不妊にご利益が(*^_^*)「月水石神社」
茨城県つくば市沼田
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約74km
ご神体は赤い血を流すという伝説が残る石で、女性の
生理と結び付けられることから、婦人病・不妊にご利
益が得られると(゚д゚)!
ホシイモノ(欲しいもの)は総て手に入る(^O^)/「ほしいも神社」
茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町178番地
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約59.8km
「御利益」は干し芋にかけて「欲しいものはすべて手
に入る」٩( ''ω'' )و
干し芋の販売も、夜にライトアップするほか、イベン
トも(#^.^#)
エメラルドブルーに輝く湧泉(#^.^#)「泉神社」
茨城県日立市水木町2丁目22番1号
0294-52-4225
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約73.3km
紀元前42年にこの地に鎮祀され(^_^;)
日立で1番古い神社とも言われています。2000年以上
も前からこの地を静かに守護されていました(゚д゚)!
樹齢約350年の枝垂桜( *´艸`)「七反のシダレザクラ」
茨城県常陸太田市里川町484-6
0294-72-8071 常陸太田市観光振興課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約115km
根囲5.1m,目通幹囲4.75m,高さ11m,樹齢約350年(*^-^*)
枝垂桜としては茨城県内でも幹周り,樹齢とも最大
級,茨城県指定天然記念物(*^^)v
2,000株の桜ヽ(^o^)丿「愛宕山の桜」
茨城県笠間市泉101
0296-72-9222 笠間観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約67.2km
標高100mの中腹から306mの山頂にかけて、標高差に
応じて中腹から順次開花(^^♪
関東平野を一望できる桜の名所としても(#^.^#)
徳川頼房の領内巡視の際の宿泊所(^o^)ノ 「大山守大塲家郷士屋敷」
茨城県行方市玉造甲4533-3
0299-55-3230
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約36.6km
中世の山城・玉造城を背にする位置に建つ伝統的な茅
葺住宅٩( ''ω'' )و
初代水戸藩主・徳川頼房の領内巡視の際の宿泊所とし
て、また水戸藩南部の藩政事務所として、寛文期
(1661〜72)に建築!(^^)!
御殿部(御殿・次の間・玄関・式台など藩主の御旅館
として使用)があり、長屋門を構えたお屋敷です(;^ω^)
春にはシャクナゲ、夏には湧水や滝、秋には紅葉(*‘∀‘)「花園神社」
茨城県北茨城市華川町花園567
0923-43-9212
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約123km
御祭神は、大物主、大山咋(オオヤマクイ)、大
山祇(オオヤマツミ)をお祀り(^_-)
御利益は、厄除け、疫病よけ、開運招福、試験合
格など٩( ''ω'' )و
厄年でもないのに不運や病気に悩まされている・・と
いう人はぜひ(^_-)-☆
境内の枝垂れ桜は樹齢150年以上(*^^*)「観音院(律院)」
茨城県筑西市森添島1107
0296-24-4081
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約96km
本堂は文久2年(1862)の再建で市指定文化財。宝暦
元年(1751)管領宮公遵親王より「観世音」の三文字
額が下賜された祈願寺、檀家を持たないお寺です(ー_ー)!!
日本古来すずらんが自生(^○^)「笠間のすずらん群生地」
茨城県笠間市上郷
0296-72-9222 (一社)笠間観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約97.5km
難台山にはすずらん群生地が(^_-)
普段よく目にするすずらんは葉の上に花があるドイツ
スズランという輸入品種(^-^;
この群生地に咲くすずらんは日本古来の自生のすずら
んです(#^^#)
国指定「名勝」、そして国の「天然記念物」ヽ(^o^)丿「桜川のサクラ」
茨城県桜川市岩瀬
0296-76-1800 <サクラサク里プロジェクト(桜川市商工会内)>
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約96.2km
「西の吉野、東の桜川」と並び称されるサクラの名所(^▽^;)
平安時代には多くの歌に詠まれ、江戸時代には歴代将
軍により花見の名所を作る際に植樹されたそうです٩( ''ω'' )و
地元生まれの桜「紅猿島(べにさしま)」を(^^♪「逆井城跡公園」
茨城県坂東市逆井1262
0297-20-8666
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約88.2km
歴史的な建物群と、260本以上の桜の花が独特の雰囲
気を(*'ω'*)
徳川光圀公のお手植え('◇')ゞ」「外大野のしだれ桜」
茨城県久慈郡大子町大字外大野
0295-72-1148 大子町教育委員会事務局
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約113km
樹齢320年、幹周囲3.5m、樹高20mのしだれ桜(#^^#)
茨城県指定天然記念物に指定Σ(・ω・ノ)ノ!
徳川光圀公が愛した( *´艸`)「保和苑」
茨城県水戸市松本町13-19
029-224-0441 水戸観光コンベンション協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約62.1km
昭和30年代、苑を拡張してあじさいの植栽が行われ(^^♪
初夏になると、苑内(面積1.5ha)の約100種6,000株
のあじさいが咲き「水戸のあじさいまつり」が(^O^)/
紅葉の渓谷と海を望む(゚д゚)!「花貫ダム」
茨城県高萩市秋山字板木
0293-23-7316 高萩市役所商工観光課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約104km
1972年(昭和47年)に完成した重力式コンクリートダ
ム(*^^)v
総貯水量は2、880、000㎥(^O^)/
暖帯シダ類の宝庫、33体の磨崖仏も(゜o゜)「浄蓮寺渓谷」
茨城県北茨城市華川町小豆畑
0293-43-1111 北茨城市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約113km
浄蓮寺は北茨城市の天台宗のお寺(*^^)v
慈覚大師が858年(天安2年)に創建٩( ''ω'' )و
最初のご本尊は大師自ら彫った阿弥陀如来像('◇')ゞ
かつては修行のお寺さんだったんです(^-^;
一面を真っ赤に染める(゚д゚)!「弘経寺の曼珠沙華(彼岸花)」
茨城県常総市豊岡町甲1
0297-24-0895
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約77.8km
9月下旬から10月上旬にかけて境内一面に真っ赤に(^_-)-☆
日本三大火防神社の一つ(ー_ー)!!「愛宕神社」
茨城県笠間市泉101
0299-45-5637
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約67.2km
火防の神として霊験のある神社(*^^)v
愛宕神社の裏にある階段を登っていくと、そこには飯
綱神社が(*^。^*)
飯綱神社の裏には 「十三天狗のほこら」も(^O^)/
雷難消除、武運長久の守護神('◇')ゞ「別雷皇太神」
茨城県水戸市元山町1丁目1-57
029-221-2323
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約60.8km
幕末には信徒の要請によって江戸へ御神幸されるとい
う御神威で、「水戸の雷神さま」として関東一円に知
られていました(;^ω^)
御朱印も独特( `ー´)ノ
日本唯一の夢むすび大明神 あんばさま(*^_^*)「大杉神社」
茨城県稲敷市阿波958番地
029-894-2613 大杉神社
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約34.1km
アンバの地に疫病が流行り多くの人々が苦しんでいた
時、旅の僧侶(勝道上人)があんば様の宿る巨杉に
願ったところ、三輪山から神々がやってきて人々を病
気から救ってくださいました(^O^)/
以来、あんば様と三神を祀るようになり、それが大杉
神社のはじまりと言われていますヽ(^o^)丿
佐竹義宣公が水府総鎮守として鎮斎٩( ''ω'' )و「水戸八幡宮」
茨城県水戸市八幡町8-54
029-221-5327 水戸八幡宮
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約61.4km
本殿は四百年の風雪を経た今も尚、安土桃山時代の
荘厳華麗な姿で現存し、国指定重要文化財(ー_ー)!!
国指定史跡(*^^)v「 虎塚古墳」
茨城県ひたちなか市中根3494-1
029-273-0111 ひたちなか市教育委員会事務局 総務課文化財室
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約60.3km
壁画は凝灰岩の表面に白色粘土を塗り,ベンガラ(酸
化第二鉄)で連続三角文や環状文などの幾何学文と,
靭(ゆぎ)・槍・楯・大刀など当時の武器や武具等の
豊富な文様が٩( ''ω'' )و
元三大師を勧請(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾「安楽寺(元三大師)」
茨城県常総市大輪町1番地
0297-24-1533
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約80.2km
東門は福禄祈願٩( ''ω'' )و
南門は延命長寿祈願!(^^)!
西子安門は子孫繁栄祈願(^^♪
中門は厄除け(^O^)
願い事によって入る門が異なります(V)o¥o(V)
日本三大天神の一つ(ー_ー)!!「大生郷天満宮」
茨城県常総市大生郷町1234
0297-24-1739
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約82.8km
延長7年(929年)菅原道真公の第3子影行の創建とい
われ、日本三大天神の一つ٩( ''ω'' )و
日立鉱山をからJX金属グループに至るまで(*^^)v「日鉱記念館」
茨城県日立市宮田町3585
0294-21-8411
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約89.8km
大煙突、模擬坑道、鉱石など、分野や事業ごとに分か
りやすく展示(V)o¥o(V)
後のの日立製作所の礎に(^O^)/
陶磁器づくりのためには一切の妥協を許さなかった板谷波山(゚д゚)!「板谷波山記念館」
茨城県筑西市田町甲866-1
0296-25-3830
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約88.9km
波山の作品の他、制作途中であった彫文様がはっきり
とわかる唐花文様花瓶、下絵、釉薬調合表、愛用の硯
箱などゆかりの品々や、文化勲章などを展示( `ー´)ノ
千姫の菩提寺!(^^)!「弘経寺(ぐぎょうじ)」
茨城県常総市豊岡町甲1
0297-24-0895
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約77.8km
応永21年(1414年)嘆誉良肇上人の創建と伝えられる
名刹(。◕ˇдˇ◕。)/
第10代了学上人の時代に、徳川家から、本堂、鐘楼な
どに莫大な寄進が٩( ''ω'' )و
千姫は、落飾したときより当寺を菩提寺と定めており
本堂左手奥の千姫墓所には、遺言に従い遺骨の一部が
(V)o¥o(V)
樹齢1000年以上とされる2本の大銀杏(/・ω・)/「西蓮寺」
茨城県行方市西蓮寺504
0299-56-0107
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約32.7km
大銀杏が黄金色に色付くと周囲の地面も黄金色の絨毯
に(#^^#)
東日本で初の陶芸専門( *´艸`)「茨城県陶芸美術館」
茨城県笠間市笠間2345
0296-70-0011
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約79.7km
近代陶芸の祖と言われる板谷波山や笠間で活躍した人
間国宝・松井康成など、日本の近現代において優れた
業績を残した陶芸家の作品を紹介(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
有名画家による貴重なパレット画や自画像も(^_-)「笠間日動美術館」
茨城県笠間市笠間978-4
0296-72-2160
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約80.4km
パレット館
画家が自身のパレットに絵をほどこした世界的にも珍しいパレットコレクションΣ(・ω・ノ)ノ!
企画展示館
洋画、彫刻、写真など、年間を通じて幅広いジャンルの特別展を開催(*^^)v
野外彫刻庭園
四季折々の草樹が美しい庭園では、日本の具象彫刻界を代表する作品20体が展示('◇')ゞ
四季折々の美しい庭園を楽しみ茨城県の歴史にふれる(^^♪「茨城県立歴史館」
茨城県水戸市緑町2-1-15
029-225-4425
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約61.5km
庭園の銀杏並木が黄葉を迎える11月には、「歴史館い
ちょうまつり」を開催ヽ(^o^)丿
日本初(^^♪篆刻専門「篆刻美術館(てんこくびじゅつかん)」
茨城県古河市中央町2-4-18
0280-22-5611
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約107km
篆刻は書道芸術の一つ(*^-^*)
700年ほど前の中国で、四書・五経や漢詩などから語
句を選び篆書という古文字を用いて柔らかい石に刻ん
で紙に押したものを鑑賞٩( ''ω'' )و
この建物は国の登録有形文化財(^_-)-☆
手織りの「原点」結城紬を後世に(ー_ー)!!「つむぎの館」
茨城県結城市結城12-2
0296-33-5633
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約100km
一人一人の心が織り込まれた結城紬の歴史や高度な技
術のことも知って欲しい(*^-^*)
丁寧にわかりやすく説明して、その価値を広く伝えた
い、そんな思いが詰まった٩( ''ω'' )و
日本一の大フクロウ(不苦労)像( *´艸`)「鷲子山上神社(とりのこさんじょうじんじゃ)」
茨城県常陸大宮市鷲子
0287-92-2571
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約110km
お祀りされているのは、天日鷲命(アメノヒワシノミ
コト)といわれる鳥の神様(^^♪
この神社、ちょうど茨城と栃木の県境に位置していますΣ(・ω・ノ)ノ!
住所は栃木県(;^_^A
ニッポン・デージー(Nippon daisy) ハマギクの群生地(*^_^*)
茨城県高萩市高戸(高戸小浜)
0293-23-7316 高萩市観光商工課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約98.8km
「日本の花」を意味する学名は高萩出身の植物学者・
松村任三博士の命名٩( ''ω'' )و
「みみっちょ様」日本に一社だけ(^-^;「耳守神社」
茨城県小美玉市小川古城1658番
0299-58-0846
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約55.8km
全国でもめずらしい耳の病に御利益があるといわれて
いる神社(^_-)
日本一社とも٩( ''ω'' )و
今民を済わんが為、亦帰り来たれり( ̄ー ̄)「酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)」
茨城県ひたちなか市磯崎町4607-2
029-265-8220
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約61km
参道や境内には、ヤブツバキやダブノキ、スジダイな
どの常緑広葉樹を主体とする自然林が広がり、ハマギ
クなどの海岸性の植物も混生(*ノωノ)
この紋どころが・・・徳川光圀公と徳川斉昭公がお祀りされたΣ(・ω・ノ)ノ!「常磐神社」
茨城県水戸市常磐町1-3-1
029-221-0748
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約61.4km
「偕楽園」のすぐ近く、水戸最大の神社(^_-)-☆
祭神は絶世の美女(^^♪木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)「羽梨山神社 」
茨城県笠間市上郷3161-1
0299-45-7119
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約68.7km
平将門の乱のとき、平貞盛が弓矢と砂金を献じ将門征
伐の武運を祈ったという伝承が"(-""-)"
世界最大級の達磨大師像(+o+)「曹洞宗 国見山 鳳台院」
茨城県笠間市箱田2458
0296-72-0024
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約82.2km
5月上旬には約2万本のシャクナゲも(*^^)v
開創約1200年(^-^;「板橋不動尊(清安山願成寺不動院)」
茨城県つくばみらい市板橋2370-1
0297-58-1014
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約71.1km
大同年間(806〜809)弘法大師空海、諸国行脚
のみぎり、錫(しゃく)を御聖塚(ごじょうつか)に
とどめ、一刀三礼の古式に則って自ら彫刻( ̄ー ̄)
関東最古の八幡さま(≧◇≦)「大宝八幡宮」
茨城県下妻市大宝667
0296-44-3756 大宝八幡宮
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約83.5km
大宝元年(701)、藤原時忠公が筑紫(つくし)の宇佐
神宮を勧請創建したのがはじまり(/・ω・)/
日本の渚百選・日本の白砂青松百選に選定٩( ''ω'' )و「大洗海岸」
茨城県東茨城郡大洗町磯浜
029-267-5111 大洗町役場商工観光課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約48km
海中の白い石鳥居(神磯鳥居)の真上から昇る素晴ら
しい日の出をヽ(^o^)丿
日本遺産認定!水戸 藩校教育の拠点!(^^)!「弘道館」
茨城県水戸市三の丸1-6-29
029-231-4725 弘道館事務所
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約59.2km
弘道館も偕楽園も、第9代藩主の徳川斉昭の「一張一
弛」(いっちょういっし)の思想の元(#^^#)
黒船に対抗できる西洋式大砲を鋳造するため( ̄▽ ̄;)「那珂湊反射炉跡(復元)」
茨城県ひたちなか市栄町1-10
029-273-0111 総務課文化財室
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約53km
反射炉とは火炎を炉内で放射させ、1200℃〜1600℃の
高温を効率的に保ちながら加熱し鉱石や金属を製錬・
溶解する炉のこと٩( ''ω'' )و
近代日本美術の発展に大きな功績を残した٩( ''ω'' )و岡倉天心を記念した「茨城県天心記念五浦美術館」
茨城県北茨城市大津町椿2083
0293-46-5311
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約113km
岡倉天心や横山大観をはじめとする五浦の作家たちの
業績を顕彰するとともに、優れた作品が鑑賞できる美
術館(^_-)-☆
徳川光圀公(水戸黄門様)が愛した庭園( *´艸`)「保和苑」
茨城県水戸市松本町13-19
水戸市役所観光課 029-224-1111
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約62.1km
6月9日(日)〜6月30日(日)は「第45回 水戸のあじさい
まつり」(^O^)/
什宝約3万点,古文書類約3万点(◎_◎;)「徳川ミュージアム」
茨城県水戸市見川1-1215-1
029-241-2721
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約61.6km
「大名家」特に「水戸徳川家」のまとまった史料がみ
られる唯一の博物館(ー_ー)!!
夕日を眺めるには絶好(^_-)-☆「外浪逆浦 」
茨城県神栖市下幡木4571-1
0299-90-1217 神栖市役所 商工観光課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約3.1km
バス釣りポイントとしても( *´艸`)
「キツネの恩返し」!(^^)! 女化稲荷神社
茨城県龍ケ崎市馴馬町5387
0298-72-2237
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約56km
狛犬の代わりに3匹の子狐を抱えた珍しい親子の狐像(*^。^*)
日本三体虚空蔵尊の一つ(ー_ー)!!「村松山虚空蔵堂」
茨城県那珂郡東海村村松8
029-282-2022 村松山虚空蔵堂
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約64.3km
虚空蔵菩薩は、弘法大師が鎮護国家、萬民豊楽、平和
祈願のために、一刀三拝の礼をつくしてお刻みにm(__)m
言行一致の神様( ..)φメモメモ「一言主神社」
茨城県常総市大塚戸町875
0297-27-0659 一言主神社社務所
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約87.5km
大祭にあわせて行われる奉祝祭に奉納される無形文化
財の「大塚戸の綱火」
岡倉天心自身の設計(^^ゞ「五浦六角堂」
茨城県北茨城市大津町五浦727-2
0293-46-0766 茨城大学五浦美術文化研究所
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約113km
朱色の建物と青い海、白い波の色合いは、まるで一枚の絵画(^_-)-☆
安産や子育てに関するご利益が(^^♪「雨引山楽法寺(雨引観音)」
茨城県桜川市本木1
0296-58-5009
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約92.6km
孔雀が遊ぶアジサイの園( *´艸`)
裏側から滝を眺める(;^ω^)「月待の滝」
茨城県久慈郡大子町大字川山
0295-72-0285 大子町観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約117km
久慈川の支流大生瀬川がつくり出す、高さ17メートル、幅12メートル、三筋に流れ落ちる滝٩( ''ω'' )و
筑波山がご神体(*^-^*)「筑波山神社」
茨城県つくば市筑波1番地
029-866-0502
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約74.5km
縁結びや家内安全、夫婦和合、子授けなどにご利益が
( *´艸`)
神社に祀られている伊弉冉尊(いざなぎのみこと)と
伊弉諾尊(いなざみのみこと)が結婚して神々が生ま
れたことに由来(^^♪
巨大な空堀( ̄▽ ̄;)「水戸城址」
茨城県水戸市三の丸
029-224-0441 水戸観光コンベンション協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約57.7km
本丸と二の丸の間の空堀を走るJR水郡線(^_-)-☆
千波湖の湖畔の(^_-)-☆「茨城県近代美術館」
茨城県水戸市千波町東久保666-1
029(243)5111
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約60.2km
年間スケジュールを確認して「企画展」に行ってみては(*^^)v
過去には、『ウルトラマン展』が行われ、ファンには
たまらないレアなものまで出品されていたことも(;^ω^)
茨城県の出雲大社(*^▽^*)「常陸国出雲大社」
茨城県笠間市福原2001番
&nul;�0296-74-3000
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約88.9km
恋愛成就で有名な島根県にある出雲大社から分霊(^_-)
平将門公も幾度となく訪れた-関東最古の八幡宮-(*'ω'*)「大宝八幡宮 」
茨城県下妻市大宝667
0296-44-3756 大宝八幡宮
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約83.5km
タバンカ祭- 9月15・16日に斎行されるが、又の名を「七まつり」( *´艸`)
七度にわたる祭事が執り行われる。 この中で最も特色のあるのが、9月12日と1日おいた14日の夜7時からはじまる松明祭(タバンカ祭)(^_-)
不動明王信仰の中心Σ(・ω・ノ)ノ!「成田山新勝寺」
千葉県成田市成田1
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約45.2km
三重塔、周囲には「十六羅漢」の彫刻(/・ω・)/
他にも沢山の歴史建造物が(*^_^*)
宇宙から見ると光の柱が・・・日本最強のパワースポットとも٩( ''ω'' )و「御岩神社」
茨城県日立市入四間町752
0294-21-8445
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約94.7km
御岩神社は日本最強!?٩( ''ω'' )و
宇宙飛行士の向井千秋さんが、宇宙から地球を眺めた
ら「日本に光の柱が立っていて、その場所を調べてみ
たら日立の山の中だった」と、その場所が御岩神
社!(*^^)v
安土桃山時代の荘厳華麗な姿は国指定重要文化財!(^^)!「水戸八幡宮」
茨城県水戸市八幡町8-54
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約61.4km
境内には樹齢800年、葉の先に実を結ぶ御葉付公孫樹(オハツキイチョウ)実は国指定天然記念物(´艸`*)
生産量日本一を誇る蓮根(#^^#)「ハス田(田村・沖宿・手野地区)」
茨城県茨城県土浦市
029-824-2810 土浦市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約53.8km
青々としたハスの葉の中に白やピンクの花が(^_-)
国内唯一の地学専門の総合博物館(^.^)「地質標本館」
茨城県つくば市東1-1-1
029-861-3750
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約70.3km
休館 月曜日 祝日の月曜は開館、翌平日休館/年末年始/臨時休館日 年末年始(12/28〜1/4)
開館 9:30〜16:30 ('◇')ゞ
800種の植物が生育(^_-)「鹿島神宮樹叢」
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約9.27km
70ヘクタールを誇る森は、杉をはじめタブノキ、ク
スノキなどの老齢木がそそり立つ"(-""-)"
バロック教会音楽の永遠の響き(;´Д`)「筑波バッハの森文化財団」
茨城県つくば市東光台2-7-9
029-847-8696 バッハの森事務局
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約72.1km
名匠ユルゲン・アーレントの手によるパイプオルガン(*^_^*)
931年(承平1)に平将門の祈願寺として創建(*^_^*)「長禅寺三世堂」
茨城県取手市取手2 ―9 ―1
0297−73−2010 取手市埋蔵文化財センター
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約68.5km
さざえ堂(外観からは二層に見えるけれど、内部は三層になっている)」年に一度(4月18日)拝観(゚д゚)!
360度の大パノラマヾ(≧▽≦)ノ「大洗マリンタワー」
茨城県東茨城郡大洗町港中央10
:029-266-3366 大洗マリンタワー
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約47.4km
晴れの日には富士山、日光連山、筑波山まで*''▽'')
国指定の重要文化財(´艸`*)「横利根閘門」
茨城県稲敷市西代
029-892-2000 稲敷市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約43.3km
船が通過するときに(´っ・ω・)っ
扉の開閉や水位調整のしくみを見ることが٩( ''ω'' )و。
200品種、10,000株以上の紫陽花(ー_ー)!!「服部農園あじさい屋敷」
千葉県茂原市三ケ谷719
0475-24-8511 服部農園
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約82.7km
咲き誇る色とりどりのあじさいを一望(#^.^#)
料金子供 200 円 大人 500 円 (*^^)v
3万株のカタクリの花ヽ(^o^)丿「筑波山頂カタクリの花まつり」
茨城県つくば市筑波1
029-869-8333 029-869-8333
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約74.5km
3万株のカタクリ草が自然のまま群生(^^♪
4月初旬〜中旬まで筑波山カタクリの花まつりを開催(*^_^*)
日親上人が修行した「妙宣寺」の枝垂桜(#^^#)
千葉県山武市埴谷1396
0475-82-2071 山武市観光協会(わが街ご案内処)
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約56.6km
境内に数本のしだれ桜ヽ(^。^)ノ
妙宣寺から歩いて5分程「長光寺」
桓武天皇の時代に征夷大将軍・坂上田村麻呂が、戦没者供養の為に建立(/・ω・)/「宗吾霊堂」
千葉県成田市宗吾1-558
0476-27-3131 宗吾霊堂
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約47km
9月第一土・日の御待夜祭や紫陽花名所としても有名٩( ''ω'' )و
13万年〜8万年前(ー_ー)!!「木下貝層」
千葉県印西市木下1944-1
0476-33-4714 印西市生涯学習課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約56.2km
平成14年、国の天然記念物に指定٩( ''ω'' )و
歴史的銘器がズラリ(;^ω^)「ギター文化館」
栃木県石岡市柴間431-35
140.227745 ギター文化館
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約63.1km
貴重な歴史的銘器がズラリと展示してありますΣ(・ω・ノ)ノ!
国の重要文化財,木造薬師如来坐像(´艸`*)「常灯寺」
千葉県銚子市常世田町53-1
0479-24-8739 銚子市生涯学習課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約31.2km
国の重要文化財である木造薬師如来坐像が毎年1月8日にご開帳(7時〜12時)ヽ(^o^)丿
親鸞聖人ゆかりの(ー_ー)!!「無量寿寺」
茨城県鉾田市鳥栖1013
0291-36-2732 無量寿寺
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約38.5km
紙本著色拾遺古徳伝は絵画として国指定文化財(*^▽^*)
構図も複雑で描写も山水風景人物ともに古色に富んでいる。鎌倉時代末期の重要な絵巻物!(^^)!
樹齢1000年以上の2本の大銀杏、古刹(ー_ー)!!「西蓮寺」
茨城県行方市西蓮寺504
0291-35-2111 行方市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約32.7km
仁王門は国指定重要文化財\(^o^)/
海軍飛行予科練習部(; ・`д・´)「予科練平和記念館」
茨城県稲敷郡阿見町大字廻戸5-1
029-891-3344 予科練平和記念館
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約53.5km
建物の1/4が窓になっており、館内から予科練習生た
ちが憧れた空を(;´Д`)
元禄11年(1698年)に植えられた!(^^)!「黄門桜」
千葉県匝瑳市飯高2088-4
0479-73-0089 匝瑳市産業振興課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約30.1km
幹周り5.5m 樹高約7m 葉張り約16m 山桜の一種
で、ソメイヨシノより1週間くらい遅く開花(^^♪
植物生態学上、極めて貴重(; ・`д・´)「渡海神社の極相林」
千葉県銚子市高神西町2
0479-22-2528
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約35km
植物生態学上、極めて貴重
ケーブルカーとロープウェイ(^^)/「筑波観光鉄道」
茨城県つくば市筑波1
:029-866-0611
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約74.5km
雄大な関東平野を一望
ハマナスの自生する南限(゚д゚)!「大小志崎」
茨城県鹿嶋市角折2096-1
0299-82-7730 鹿嶋市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約18.8km
ハマナスは、太平洋側では茨城県が南限(;^ω^)
鹿嶋市大小志崎は、ハマナス自生南限地域として
国の天然記念物に指定ヽ(^。^)ノ
ハマナスという和名は、浜梨がなまったものかも(^_-)-☆
5〜7月にかけて(^^♪
母屋と長屋門は国の登録有形文化財ヽ(^o^)丿「茂原牡丹園」
千葉県茂原市山崎210
0475-22-4224
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約77.4km
国の登録有形文化財に指定
太古からの(ー_ー)!!「神崎の森」
千葉県香取郡神崎町本宿1994
0478-72-1601
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約29.3km
学術上でも貴重な原生林です( ..)φメモメモ
夏には、万燈会(まんとうえ)(*^▽^*)「潮音寺」
茨城県潮来市日の出4-7
0299-66-0623
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約9.77km
国の重要文化財に指定された銅鐘(゚д゚)!「海雲山長勝寺」
茨城県潮来市潮来428
0299-62-3808
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約12.8km
平安時代初めに創建、1万株の紫陽花( *´艸`)「二本松寺」
茨城県潮来市堀之内1230
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約18.2km
色とりどりの植物(*^-^*)「波崎海岸砂丘植物公園」
茨城県神栖市波崎9594
0299-90-1111 神栖市役所 施設管理課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約26.7km
樹齢400年といわれる老木٩( ''ω'' )و「歓喜寺江戸彼岸桜」
茨城県坂東市辺田978-1
0297-20-8666 坂東市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約88.3km
日本で初めての全国地図を作った(^O^)/「伊能忠敬記念館」
千葉県香取市佐原イ1722-1
0478-54-1118
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約20km
日本で初めて実測による全国地図を作った伊能忠
敬が使用した測量器具、測量図、日記などの関係
資料(平成22年6月29日に国宝指定)が展示( ..)φメモメモ
川を挟んだ向かい側には、商家造りで瓦葺手家建
ての伊能忠敬旧宅(昭和5年4月25日に国指定史跡)が(^ω^)
平安時代から室町時代にかけて、豪族粟飯原氏の城跡(ー_ー)!!「小見川城山公園」
千葉県香取市小見川4780-1
0478-50-1212 香取市商工観光課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約8.7km
樹齢約千年余りの大タブの木( ̄▽ ̄;)「神善寺」
茨城県神栖市波崎3355
0479-44-4301
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約25.5km
天喜4年(1056年)に、高野山から貞祐上人が十六善
神の宝物をもって、神栖市波崎舎利にて開山(*^^)v
境内には樹齢約千年余りといわれる大タブの木(゚д゚)!
釈迦堂、涅槃像、大日如来など、県・市指定の文
化財が保存Σ(・ω・ノ)ノ!
神善寺の大タブは「茨城県指定天然記念物」に指
定٩( ''ω'' )و「新日本名木百選」にも選出(*^^*)
木の根元には何体ものお大師さまが拝んでいます
が、通常幹を背にしてお参りに来る人を向いてい
ますが、ここでは木に向かって拝んでいらっしゃ
います(#^.^#)
国内の北限(◎_◎;)「ウチワサボテン群生地」
茨城県神栖市太田2070-8
0479-26-3021 神栖市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約17km
神栖市太田のウチワサボテンの自然群生地(゚д゚)!
景観は高さ2mにもおよび、茎が互いに絡み合って
密生し、鋭いトゲがあり足を踏み入れる隙間もないくらい(ー_ー)!!
いつどのようにしてこの地に運ばれてきたかは不明(^-^;
推定100年は経過٩( ''ω'' )و
6月〜8月には黄色い美しい花が(*^▽^*)
悲しい恋の物語(´;ω;`)「童子女(おとめ)の松原公園」
茨城県神栖市波崎9591
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約27.6km
280年の歴史を持つ老舗(゚д゚)!「入正醤油(いりしょうしょうゆ)」
千葉県香取郡東庄町笹川い2132
0478-86-1121 入正醤油
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約13.3km
天保水滸伝にちなんだ文化財50点(゚д゚)!「天保水滸伝遺品館」
千葉県香取郡東庄町笹川580-1
0478-86-6075 東庄町観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約12.5km
表参道、旧参道は桜のトンネル(^_-)「香取神宮の桜」
千葉県香取市香取1697
0478-57-3211 香取神宮社務所
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約18.4km
日本で初めて発見されたイトトンボ(^_-)「ヒヌマイトトンボ」
茨城県東茨城郡茨城町中石崎
029-240-7122 茨城町教育委員会生涯学習課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約57.9km
樹齢400年(;^ω^)「圓實寺の大つつじ」
千葉県匝瑳市木積1275
0479-73-0089 匝瑳市産業振興課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約35.8km
まるで宝石(゚д゚)!「ダイヤモンド富士」
千葉県旭市永井1309-1
0479(62)5338 旭市商工観光課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約26.7km
青春が甦る、あのスーパーカーの世界が(*^^)v「池沢早人師・サーキットの狼ミュージアム」
茨城県神栖市息栖1127-26
0299-95-5550
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約5.0km
サーキットの狼。
熱い情熱を感じて、帰りのハンドル捌きが変わるかもwww
関東随一の山百合自生地(^_-)
茨城県行方市井上
0299-55-1221 行方市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約30.8km
全国屈指の水揚量Σ(・ω・ノ)ノ!「銚子漁港」
千葉県銚子市川口町2-6528
0479-22-3200 銚子市漁業協同組合
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約32.7km
370年以上の歴史と伝統Σ(゚Д゚)「ヤマサ醤油」
千葉県銚子市新生町2-10-1
0479-22-9809 ヤマサ醤油工場見学センター
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約29.1km
ヤマサ醤油が、千葉県銚子市でしょうゆ製造を始
めたのは、1645年(ー_ー)!!
今では、醤油だけではなく、つゆやたれ、ぽん酢
などの調味料も製造し国内外に販売(゚д゚)!
工場見学ツアー(要予約)では、ヤマサ醤油の歴
史やしょうゆの造り方などの映画を観て(*^_^*)
原料サイロ、麹室(こうじむろ)、仕込蔵などの
見学します(^^♪
直径6mもの大きな桶を模したスペースの中で
醤油造りの過程を足元の映像と音で楽しめるバー
チャル体験できる施設も(*^^)v
実際にせんべい焼き体験ができるコーナーも(^^♪
神様の使い(*‘∀‘)「鹿島神宮の鹿」
茨城県鹿嶋市宮中2306−1
0299-82-1209
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約9.27km
樹齢1300年〜1500年( ゚Д゚)「府馬の大クス」
千葉県香取市府馬2395
0478-50-1224 香取市役所 生涯学習課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約16.2km
宇賀神社の境内に生える樹高約20m、根周り約
27.5m、幹周り約12m、樹齢1300年から1500年と言
われるタブノキの巨樹(゚д゚)!
1926年(大正15年)に「府馬の大クス」として国
の天然記念物に(*^^)v
美味しい(⌒∇⌒)楽しい(^^♪「アサヒビール茨城工場」
茨城県守谷市緑1丁目1−1
0297-45-7335
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約78.7km
国指定重要文化財のワイン醸造場(゚д゚)!「シャトーカミヤ」
茨城県牛久市中央3-20-1
029-873-3151
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約61.3km
「臥(が)龍(りゅう)の藤」(ー_ー)!!妙福寺の藤
千葉県銚子市妙見町1465
妙福寺 0479-22-0650
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約29.2km
堂々と咲く樹齢推定約300年(^^;「吉高の大桜」
千葉県印西市吉高
印西市役所経済政策課 0476-33-4477
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約56.2km
樹齢約300年(^^;「長光寺の枝垂桜」
千葉県山武市埴谷1175
わが街ご案内処 0475-82-2071
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約56.5km
河津桜(蓮沼海浜の森水路沿いの遊歩道)\(^_^)/
千葉県山武市蓮沼ホ
山武市わがまち活性課観光振興係 0475-80-1202
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約53.5km
樹齢が約450年以上の老樹(^-^;「般若院の枝垂桜」
茨城県龍ケ崎市根町3341
0297-64-1111 龍ヶ崎市役所
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約53.3km
江戸情緒溢れる(#^.^#)「成田(成田山表参道)」
千葉県成田市上町
成田市観光協会 0476-22-2102
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約44.4km
アイスの製造工程を見学(^^♪「グリコピア CHIBA」
千葉県野田市蕃昌10
04-7127-3355
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約88.7km
「万能の異才」北大路魯山人の住まい(ー_ー)!!「春風萬里荘」
茨城県笠間市下市毛1371-1
0296-72-0958
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約79.7km
陶芸、料理、絵画など多方面に才能を発揮し、
「万能の異才」(゚д゚)!
北大路魯山人が住居としていたものを、昭和40年
に北鎌倉から移築、館内には、魯山人遺作の名品
が展示(;´・ω・)
屋外には、京都龍安寺を模した石庭、もみじ園、
睡蓮の池、魯山人設計の茶室などが(ー_ー)!!
潮来(^o^)「白鳥の里 白鳥の飛来 」
茨城県潮来市水原
潮来市役所産業観光課 0299-63-1111
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約17.5km
日本最大の水上鳥居(*^^)v「一の鳥居」
茨城県鹿嶋市大船津2251
0299-82-1209
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約6.97km
一服の絵画のような(´▽`)「北条大池の桜」
茨城県つくば市北条
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約70.7km
電波と宇宙を学べる٩( ''ω'' )و「鹿島宇宙技術センター」
茨城県鹿嶋市大字平井893-1
0299-82-1211
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約6.44km
科学万博を記念した(゜o゜)「つくばエキスポセンター」
茨城県つくば市吾妻2丁目9番地
029-858-1100
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約67.1km
江戸の街並み!(^^)!「佐原伝統的建造物群保存地区」
千葉県香取市佐原
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約19.9km
元和2年(1616年)に創業「ヒゲタ醤油」
千葉県銚子市八幡町516
0479-22-0080
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約28.9km
地球って丸い・・再確認「地球の丸く見える丘展望館」
千葉県銚子市天王台1421-1
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約35km
水平線の両端が丸みを帯びて見える
東洋のドーバー「屏風ケ浦」
千葉県銚子市三崎町1丁目
0479-24-8707 銚子市役所観光商工課
銚子で「イルカウオッチング」✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三(
千葉県銚子市潮見町15-9
0479-24-8870 銚子海洋研究所
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約33.8km
初夏の夜に舞う「本佐倉のほたる」
千葉県印旛郡酒々井町本佐倉根古谷地区
043-496-1171 酒々井町経済環境課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約47.9km
皇室ご用達(*'ω'*)「カガミクリスタル」工場見学‼
茨城県龍ケ崎市向陽台4-5
0297-64-7111
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約47.8km
植物と人との関わりを学べるΣ(・ω・ノ)ノ!「筑波実験植物園」
茨城県つくば市天久保4-1-1
029-851-5159
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約60.6km
美味しい、楽しい( *´艸`)「キリンビール取手工場」
茨城県取手市桑原188-1
0297-72-8300
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約62.9km
日本三大稲荷の一つ(*^^)v「笠間稲荷神社」
茨城県笠間市笠間1番地
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約74.1km
ギネスも認めた(^^)/世界一の高さ「牛久大仏」
茨城県牛久市久野町2083
029-889-2931
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約45.9km
全高はなんと120m(^-^;
◇拝観料:大人800円(12月〜3月は700円)
子供400円
営業時間
【平日】 9:30〜17:00(10〜2月は16:30まで)
【土日祝日】 9:30〜17:30(10〜2月は16:30まで)
※受付終了時間は、閉園時間の30分前
定休日
無休
江戸情緒溢れる(^_-)「佐原の町並み」
千葉県佐原市佐原イ
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約22.8km
お江戸みたけりゃ
佐原へござれ
佐原本町
江戸まさり
って歌もありますヽ(^o^)丿
神秘的な佇まいΣ(゚Д゚)「大洗磯前神社」
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
029-267-2637
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約49.3km
大洗岬にあって大己貴命(おおなむちのみこと)・小
彦名命(すくなひこなのみこと)の2柱がお祀りされ
ています(*^^*)
🛫航空科学博物館✈
千葉県山武郡芝山町岩山111−3
0479-78-0557
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約35.9km
大人も子供も楽しめる博物館(⌒∇⌒)
パイロット訓練用シュミレーターやボーイング
747コックピット体験は人気で整理券が(^^;
5階の展望室から、目線の高さで飛行機が(^-^;
飛行機が横切る、なかなか見られない光景(*^^)v
東国三社巡り(^^♪「息栖(いきす)神社」
茨城県神栖市息栖2882
0299-92-2300
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約5.2km
息栖(いきす)神社は、鹿島神宮や香取神宮とともに東国三社と呼ばれ、古くから信仰を集めてきました。
息栖神社の本殿から見て正面方向に富士山があります。
鹿島神宮と香取神宮からだと富士山は側面(90度)になり、三社で富士山のエネルギーを取り込む構造なのではないかと言われています。
常陸の国一之宮、東国三社('◇')ゞ「鹿島神宮」
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
0299-82-1209
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約6.3km
鹿島神宮は、日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」を御祭神とする、神武天皇元年創建の由緒ある神社です。
鹿島神宮樹叢 70ヘクタールを誇る森は、杉をはじめタブノキ、クスノキなどの老齢木達。
繁茂する植物は六百三十余種を数え、フウランなど北限の植物も混生して貴重なことから、昭和三十八年八月、県の天然記念物に。
国譲り神話、東国三社(*^^)v「香取神宮」
千葉県香取市香取1697
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約18.0km
明治時代になるまで、神宮と呼ばれる格式の高い神社
は3社しかありませんでした(゜o゜)
伊勢神宮、鹿島神宮とここ香取神宮の3社のみ(^_-)-☆
神栖の初日の出「波崎海岸」
茨城県茨城県神栖市波崎字豊ケ浜
0479-26-3021 神栖市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約29.1km
水郷を彩る(^_-)-☆「水郷潮来あやめ園」
茨城県潮来市あやめ1-5
0299-63-1111 (潮来市産業観光課)
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約9.9km
嫁入り舟やあやめ踊り(^^♪
手漕ぎの「ろ舟」遊覧などのイベントが\(^o^)/
季節を彩るあやめ、艶やかな花たちがヽ(^o^)丿
優しい日差しの中、花と時間を(^_-)-☆
犬吠埼灯台
千葉県銚子市犬吠埼9576
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約34.8km
日本に5つしかない最大の第1等レンズを使用した第1等灯台です。電球は400Wのメタルハライド電球を使用しており、110万カンデラの光を放ちます。
地上から塔頂までの高さは31.3 mで、煉瓦製の建造物としては尻屋埼灯台に次ぐ、日本第2位の高さです。
日本一早い初日の出(゚д゚)!「犬吠埼」
茨城県千葉県銚子市長崎町
0479-24-8707 銚子市役所 観光商工課
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約36.5km
アントラーズのホーム( ̄ー ̄)「鹿島サッカースタジアム」
茨城県鹿嶋市神向寺後山26-2
0299-84-6622
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約8.8km
鹿島アントラーズの活躍を生で(^_-)-☆
神栖市も、アントラーズのホームタウンです(^_^)v
経営難を救った「銚電のぬれ煎餅」(;^ω^)銚子電鉄
千葉県千葉県銚子市西芝町
0479-22-0316
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約29.5km
ラスクもバウムクーヘンも(^^♪「ラポワール」
茨城県神栖市知手6380-3
0299-97-0255
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約8.75km
バウムクーヘンも、ソフトでしっとりふんわりとした
生地で、シェフが一層一層丁寧に心を込めて焼き上げ
る٩( ''ω'' )و
ラスクもフランスパンの食感とバターの風味(^^♪
ブレンドした砂糖。絶妙なバランスが後を引くラスク(^_-)
他にも盛り沢山、我が家もお世話になっています!(^^)!
鹿嶋アントラーズの選手も利用٩( ''ω'' )و「パティスリー モンブラン」
茨城県鹿嶋市平井1051-1
:0299-82-9377
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約8.11km
城県の卵を使い、すべて手作業でおいしいオリジナル
ケーキを(^o^)
茨城県産の栗を使った自慢の「限定モンブラン」や鹿
嶋ならではのハマグリをイメージした焼き菓子など(´▽`)
季節感を大切に常時30種類以上のケーキ・お菓子が
( ^^) _U~~
ドリップ式の珈琲や紅茶も一緒にどうぞ!(^^)!
母屋で蕎麦、庭の蔵でカフェ、お庭で焼き芋「S Garage Coffee」
茨城県稲敷郡河内町長竿3901
090-1613-0101
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約52.5km
スペシャリティコーヒーだけを扱うコーヒー専門店
長竿亭で美味しい手打ち蕎麦を食べた後はエスガレー
ジでスペシャリティーコーヒーを( ^^) _旦~~
マスターはバイク乗り٩( ''ω'' )و
BBQに併設したガレージショップヽ(^o^)丿「NOBHILL MOTOR CAFÉ(ノブヒルモーターカフェ)」
茨城県土浦市宍塚1751-1
029-827-3535
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約59.8km
バイクショップ兼、アメリカンダイナー、本当は
バーベキューレストラン(^.^)
自分で湯葉を引き上げて(≧◇≦)「奥久慈ゆばの里」
茨城県久慈郡大子町大字塙734番地
0295-72-8551
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約118km
ゆば作りの原料である大豆は、奥久慈大子ゆばの原料
大豆は契約栽培の茨城 県産「タチナガハ」(^^♪
水は八溝山系の地下水٩( ''ω'' )و
にがりは、伊豆大島の海から とった「海水にがり」
(*^^)v
ワンちゃんが一緒でもOK(^○^)「BISTRO WAKU2(ビストロ ワクワク)」
茨城県神栖市土合北2丁目7−9881番126
0479‐26‐4491
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約21.8km
山小屋のようなスペースが有ってペット同伴OK(^_-)
ワインを収集(^^♪ブルゴーニュのヴィンテージワイ
ンは特にお薦め٩( ''ω'' )و
オーダーメイドなコース料理も一人3000円から( *´艸`)
心地よい時間と気持ちの充足を提供(^_-)-☆「NOBHILL MOTOR CAFE」
茨城県土浦市宍塚1751−1
029-827-3535
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約54.2km
Business Hours
Weekday ランチ Lunch 11:30~14:00 (13:45LO)
ディナー Dinner 17:30~22:00 (21:30LO)
Saturday 11:30~22:00
Sunday & Holiday 10:30-20:30
Closed Wednesday
駐輪スペースは、数十台(^▽^;)「Cafe 遊森歩(ユーモア)」
茨城県久慈郡大子町袋田2978−2
0295-72-6880
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約107km
店長さんが手作りで作ったというウッディーな丸太小屋風の建物(^_-)
店内にはハーレーダビットソンやベスパ(^^ゞ「オールディーズ60’s」
茨城県牛久市栄町2-9-2
029-875-8550
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約51.9km
バイクミーティングやパーティーにも(^_-)-☆
無料バイク工具も(^^♪
ライダーが気兼ねなく!(^^)!「SYARIN (シャリン)」
茨城県那珂市横堀52-7
029-295-5588
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約68.1km
ツーリングの途中にゆっくりと(^_-)-☆
大洗市場の隣(^^♪「ライダーズカフェ風の隠れ家」
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-23
080-5181-1672
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約48.4km
営業時間:11:00~17:00 水曜日定休(/・ω・)/
景色も魚料理も絶品(´艸`*)「一山いけす」
千葉県銚子市黒生町7387-5
0479-22-7622 一山いけす
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約33.9km
水揚げされてすぐに店内の巨大生簀へ( ゚Д゚)
食べる直前にいけすから釣り上げて調理(*^^)v
お昼も夜もイタリアン\(^o^)/「Pescappe(ペスカッペ)」
茨城県神栖市平泉2137−3
0299-92-8700
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約1.1km
気軽にいつでもイタリアン(#^.^#)
特選和牛を使用した霜降りのステーキやお店でミンチする ハンバーグ(*^_^*)「「プライムリブ」
茨城県神栖市波崎6482
0479-44-4725
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約25km
特選和牛を使用した霜降りのステーキやお店でミンチするハンバーグ
本場のラム肉Σ(・ω・ノ)ノ!「生ラム ジンギスカン 北羊」
茨城県神栖市息栖2885−95
0299-94-6033
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約3.65km
本場のラム肉
アッサリ、コク旨(^_-)-☆餃子も絶品「東京食堂」
茨城県神栖市平泉2135-5
0299-92-1941
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約4.64km
餃子が大きい!
定食が人気(*^^)v「中国料理 香蘭」
茨城県神栖市知手中央3-6-10
0299-96-1638
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約9.95km
創業40年の味
オリジナルメニュー人気の!(^^)!「中華料理 十八番」
茨城県神栖市日川3812-4
0299-96-8263
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約10.1km
なたね油など体にヘルシーな油を使用した“ライト中
華”
サクサク、ジューシー(´艸`*)「とんかつ 東京軒」
茨城県神栖市知手3032-23
0299-96-8129
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約7.67km
ロース・ヒレと、サイズ(大・中・小)を選んで
石うす挽きだから、香りが良い(^_-)「手打ちそば 孫市」
茨城県神栖市筒井1422-10
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約2.98km
店内は広々
春木屋神栖店(^^♪
茨城県神栖市深芝2839-57
0299-93-3456
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約3.98km
蕎麦粉は季節によって使い分け
そば処 更科神栖
茨城県神栖市知手中央6-18-9
0299-96-0208
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約9.52km
ここも行ってきました、明治23年(1890年)に建築(゚д゚)!「小堀屋本店」
千葉県香取市佐原イ505
0478-52-4128
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約19.9km
またお気に入りが増えました( *´艸`)「手打ち蕎麦 ほそだ」
茨城県神栖市平泉東2-11-2
0299-92-1674
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約2.69km
落ち着いて、気持ち良く、美味しいお蕎麦が食べられ
ます(^^)/
食リポは上手くありませんが、「金砂郷の常陸秋そ
ば」Σ(゚Д゚)美味いですよ٩( ''ω'' )و
世界に誇れる発酵菌「麹」٩( ''ω'' )و「道の駅発酵の里こうざき」
千葉県香取郡神崎町松崎855
0478-70-1711
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約31.5km
「道の駅発酵の里こうざき」
「うなぎの街」(^^♪「成田」
千葉県成田市仲町
0476-22-2102 成田市観光協会
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約44km
お気に入り(⌒∇⌒)「そば処松栄」
茨城県神栖市大野原7丁目6-48
0299-92-3043
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約4.03km
お薦めは「鴨南つけ蕎麦」(V)o¥o(V)
お休みの日に毎回いただいてます!(^^)!
一度お試しあれ(^○^)
絶品鶏料理、親子丼が( *´艸`)「水郷のとりやさん 須田本店」
千葉県香取市小見川270
0478-82-2346
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約9.04km
北海道味噌、大好きな(^_-)-☆「純輝」
茨城県潮来市潮来968-2
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約2.54km
「純輝盛り」も腹ぺこさんは食べてみて(。◕ˇдˇ◕。)/
しじみ丼(゚д゚)!「青柳亭」
千葉県香取郡東庄町笹川い675-1
0478-86-0355
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約12.6km
利根川の魚を食べる「川魚料理えんどう」
千葉県香取郡東庄町青馬1224
0478-86-1265
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約17.4km
お魚好きなら('ω')ノ「那珂湊おさかな市場」
茨城県ひたちなか市湊本町19−8
029-275-3000
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約52.6km
アントラーズ選手も食べに来る⚽!(^^)!「とんかつ きたき」
茨城県鹿嶋市鉢形1518-4
0299-83-0700
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約6.3km
お代わりする勇気は有りませんでした( ̄▽ ̄;)
ホンダ?ヤマハ?トライアンフ?ハーレー?「エイスケカフェ」
千葉県香取郡神崎町四季の丘25-6
0478-70-1068
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約28.4km
車禁止!徒歩禁止!ライダーONLYのナイスなカフェ!
駐車場はなく駐輪場(◎_◎;)
マスターの愛車はトライアンフ ボンネビルT100(゚д゚)!
店内にも新車のトライアンフSTREET CUPとSTREET
SCRAMBLERが展示٩( ''ω'' )و
JAZZが流れていてイイ感じの店内(^^♪
コスパ抜群!「あらいやオートコーナー」の超レトロ弁当自販機。
茨城県稲敷市境島529
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約14.9km
一見普通の自販機ですが、300円投入してボタンを押すと、出てくるのは温かいお弁当( ゚Д゚)。
日本に2台しか現存しない、半世紀前のレトロな弁当自販機ですが、頻繁に補充されるホカホカ弁当を半世紀前の価格で味わえます。
本格的な海鮮料理なら「一神」
茨城県神栖市堀割2-1-5
0299-93-1419
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約0.9km
地元鹿嶋浦で水揚げされた新鮮な魚介類を食べるなら、ここ!
生しらす丼、お寿司、刺身など、お手頃価格で楽しめます。
メロン生産日本一の茨城県で、究極のメロンパンを「ファリーナ」で!!
茨城県神栖市知手中央3-4-8
0299-96-8070
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約9.8km
日本のメロンの生産で1位を誇る茨城県のメロンだけで作った「ファリーナ」のメロンパン。
生地を練り上げているのは果汁と果肉。
中のカスタードクリームとの絶妙なハーモニーが楽しめます。
新鮮な鹿島灘の魚介と言えば「いろは」でしょ(⌒∇⌒)
茨城県潮来市潮来98-6
050-5872-2085
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約10.2km
鰻の名店。「茂利戸家」で極上のウナギで腹一杯に。
茨城県神栖市神栖4-11-28
0299-92-5409
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約1.9km
ボリューム満点、仕事も丁寧、一食の価値があります。
焼き加減も程よく、ふっくらした鰻とタレもこくがあって、甘くなくて絶妙。
ご飯も美味い。
信州そば 三城
茨城県神栖市大野原1丁目24-1
0299-91-0346
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約3.4km
蕎麦が美味しいお店です。
喉越しもよく、ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店の支配人も大満足しました。
海老天がとにかく大きい店。「そば処 砂場」
茨城県神栖市知手176-6
0299-96-5615
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約8.3km
大きな大きな海老天がのった「天ざる」。
男性でも食べ切るのに一苦労。
お腹一杯、大満足です。
レトロで、懐かしい自販機シリーズ第二弾
茨城県香取市野田510-1
0478-83-2775
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約9.5km ・JR成田線 小見川駅から徒歩約10分
昔懐かしいレトロな自動販売機がズラリと揃った 丸昇・小見川店です。
温かいお弁当が出てくる自動販売機もありますが、ラーメンの自動販売機は、麺と具の入ったドンブリを取り出して、係の人に熱いスープをかけてもらわないと完成しません。
まさに昭和レトロ。
楽しめることは請け合いですよ。
結構あります、神栖市の日本一\(^o^)/
茨城県神栖市
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約4.7km
日本一の農業県、茨城!!
その中で、神栖は、ピーマンの生産日本一。若松そして千両も日本一v( ̄Д ̄)v
6500万年前古代の地層1241mから湧き出る”療養泉”!(^^)!「スパ湯〜ワールド(すぱゆーわーるど)」
茨城県石岡市小幡1416
0299-42-4126
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約60.71km
泉質分類
ナトリウム・カルシウムー塩化物強塩温泉
(高張性―中性―温泉)
効能分類
火傷(やけど)、運動麻痺、打ち身、消化器病
神経痛、捻挫(ねんざ)・挫き(くじき)、切り傷
筋肉痛、関節痛。、皮膚病、痔、五十肩・50肩
婦人病、冷え性
絶景で美味しくて気持ち良い(^○^)「袋田温泉 関所の湯」
茨城県久慈郡大子町袋田滝ノ上2642-7
0295-79-1126
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約112.62km
四季折々の彩り広がる露天の湯!(^^)!
遮るもののない露天風呂٩( ''ω'' )و
内風呂からも四季に応じた自然の美しさを存分に(^_-)
水素イオン濃度9.1のアルカリ性単純泉(^○^)「月居温泉 滝見の湯」
茨城県久慈郡大子町小生瀬2879-4
0295-76-0373
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約110.79km
袋田の滝上流部に位置する月居温泉(^○^)
施設の管理、運営のすべてが地元の人たちの暖かい手
によって行われている、心なごむ温泉(#^^#)
「PH10.1」の全国トップレベルのアルカリ度「里美温泉保養センター ぬく森の湯」
茨城県常陸太田市大中町2076-6
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約104.11km
神経痛、筋肉痛、冷え症、慢性消化器疾患、五十肩、
疲労回復、慢性皮膚病に効能が(*^^)v
その独特の泉質によって入浴後は肌がつるつるスベス
ベ(#^.^#)
やさしい伝説の巨人「三太」から命名(^^♪「やまがたすこやかランド 三太の湯」
茨城県常陸大宮市諸沢5071
0295(57)4126
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約99.59km
泉質はアルカリ性単純温泉(ph9.7)で、神経痛、
関節痛、五十肩、慢性消化器症などに効能が(^_-)-☆
肌がスベスベになる「美人の湯」とも(^o^)
「筑波山」の麓の天然温泉🛀🛀🛀「やさと温泉ゆりの郷」
茨城県石岡市小幡1416
0299-42-4126
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約66.9km
関東の名峰「筑波山」のふもとに位置する天然の日帰
り温泉施設٩( ''ω'' )و
露天風呂からは筑波山やのどかな田園風景などの絶景がヽ(^o^)丿
化石海水(*^^)v「潮騒の湯」
茨城県東茨城郡大洗町大貫256−25
029-267-4031
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約45.87km
血行促進効果が期待できる「化石海水」(^^♪
オーシャンビューを楽しむことが出来る「展望大露天風呂」も٩( ''ω'' )و
美肌に優れた黄褐の湯(*^_^*)「あそう温泉 白帆の湯」
茨城県行方市麻生421−3
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約20.57km
ケイ素が多く含まれた温泉は美肌の湯(^^♪
黄褐色の温泉は、なめらかで肌を心地よく包んでくれる(^○^)
身体を癒しつつ、肌も癒やしてくれる(*^。^*)
直ぐご近所( *´艸`)「 天然温泉美人の湯 ゆの華」
茨城県神栖市大野原4-7-1
0299-90-0261
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約2.2km
広々(^_-)
美肌成分たっぷりの源泉を100%ヽ(^。^)ノ
露天風呂、つぼ湯、ジャグジー、大型サウナも楽しめ
る、日帰り温泉施設(^^♪
温泉成分はすべすべ成分といわれるメタケイ酸を
多く含んだお肌にやさしい弱アルカリ性の天然温泉(^_-)
天然温泉(^o^)/「ゆーぽーとはさき」
茨城県神栖市砂山15番地
0479-46-2424
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約15.1km
神栖市営の日帰り温泉です。
「等張性」の湯なので、どれだけ長湯をしようとも、指
や肌がふやけることがないんです(^.^)
市営の日帰り温泉。「ふれあいセンター 湯楽々(ゆらら)」
茨城県神栖市奥野谷6283-2
0299-90-5911
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約11.2km
濾過材の光明石により、神経痛、痔、リチウム、冷え
性、腰痛、肩こり、疲労回復などを和らげる湯質の銭
湯(^_-)
広々とした大風呂、血行がよくなるジェット風呂、開
放感のある露天風呂もあり、ゆず湯や菖蒲湯など季節
に応じた半身浴槽も(*^-^*)
温度が高めのサウナも好評です。
夢健康ランド
茨城県神栖市溝口1943
0299-94-8419
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約5.0km
天然温泉を桐生市の新里温泉の源泉から直送しています。
大衆演芸場も備えた夢健康ランドで、一日遊んでみませんか。
鹿嶋市立カシマスポーツセンター ト伝の郷運動公園多目的球技場
茨城県鹿嶋市大字神向寺23番地2
0299-83-1600
「「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約8.84km
夜間利用が半面(サッカー場1面)から全面(サッ
カー場2面)になるなど、身近にスポーツを楽しめる
環境が充実しました。
新浜緑地公園多目的球技場
茨城県鹿嶋市新浜12番地
0299-82-9042
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約8.74km
高松緑地公園有料体育施設 多目的球技場
茨城県鹿嶋市大字光1番地
0299-82-9042
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約6.96km
JFA(日本サッカー協会)公認「神栖市矢田部サッカー場」
茨城県神栖市矢田部12630
0479-48-2811
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約20.2km
JFA(日本サッカー協会)公認のロングパイル
人工芝ピッチを有するサッカー場
市内・市外、県内・県外問わずどなたでも使用できるサッカー場
Aコートにはナイター設備完備で夜9時まで利用可能
詳しくは公式HPを!(^^)!
神栖の「海浜運動公園」
茨城県神栖市南浜1-3
0299-97-1177
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約11.4km
人工芝のサッカー場とフットサル場(*^^)v「神栖市海浜運動公園」
茨城県神栖市奥野谷6170-16
0299-77-8128
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約11.9km
サッカー合宿、フットサル合宿を格安でどうぞ。
神栖市には、人工芝のサッカー場・フットサル場の練習フィールドがあります。
テクニカルなコース(゚д゚)!「筑波サーキット」!
茨城県下妻市村岡乙159
0296-44-3146
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約83.3km
お客様が旅籠屋のシールを張ってサーキットを走ってくれました\( 'ω')/
おいしい・たのしい・あたたかい!(^^)!「道の駅みわ 」
茨城県常陸大宮市鷲子272
0295-58-3939
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約100.83km
八溝の山々にかこまれた緑あふれる常陸大宮市の美和
地域(^^♪
美しい星空と豊かな自然が宝物(^_-)-☆
新鮮とれたて野菜(^_-)手打ちそば٩( ''ω'' )
鮎の塩( *´艸`)ソフトクリーوム(^○^)
ハイブリッドな道の駅(;^_^A「道の駅 グランテラス筑西」
茨城県筑西市川澄1850
0296-45-5055
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約89.08km
アルチザン
様々なデコレーションケーキや、旬のフルーツを使用した季節限定商品(^^♪
スターバックス( ^^) _U~~
7:00〜22:00
年中無休(1/1 , 1/2営業)
ダイニング三富
魚惣菜・肉惣菜・弁当・串揚げ専門店(^_-)
ベーカリーズキッチン オハナ
毎日120種類以上の焼き立てパンが(^^ゞ
和食レストラン雅
地元厳選食材をふんだんに使用したメニューヽ(^o^)丿
らーめん桜
下館ラーメン、筑西タンメンを開発('◇')ゞ
そば元本舖
常陸秋そば使用の本格的蕎麦をリーズナブルに(*^^)v
等々数え上げたら・・・楽しんで下さい(*^▽^*)
茨城らしい(^^♪「道の駅 かつら」
茨城県東茨城郡城里町御前山37
029-289-2334
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約83.74km
豊かな水量を誇る那珂川と御前山の山の恵みに支えら
れた城里町御前山!(^^)!
全国で最初に行われた平成5年の第1回登録で、県内初
の道の駅として認証された歴史ある道の駅かつらです(*^^)v
無料のキャンプ場もヽ(^o^)丿
茨城の西の玄関(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾「道の駅 ごか」
茨城県猿島郡五霞町13−3 ごかみらい
0280-84-1000
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約115.94km
レストランでは、茨城県銘柄豚「ローズポーク」の豚カツや手打ちそば・天然なまず等の郷土料理(^_-)
農産物直売所には地域の新鮮な野菜や花卉、県認定のローズポークの精肉も(^^ゞ
また、手作りのまんじゅうやジェラートが楽しめるファーストフードコーナーも(^_-)-☆
美味しいものも、楽しい場所もヽ(^o^)丿「道の駅まくらがの里こが」
茨城県古河市大和田2623
0280-23-2661
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約118.76km
おったまげ天丼、超ヴォリューム有るらしい(^▽^;)
美味しいものも。楽しい場所も、茨城県最大級の道の駅٩( ''ω'' )و
川の幸、山の幸が山盛り(*^_^*)「道の駅 常陸大宮 かわプラザ」
茨城県常陸大宮市岩崎717-1
0295-58-5038
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約88.59km
瑞穂牛のステーキ、鮎の塩焼き、ジェラート、地元の銘菓
も盛沢山!(^^)!
近海の魚がとっても豊富( *´艸`)「道の駅日立おさかなセンター」
茨城県日立市みなと町5779-24
0294-54-0833
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約69.63km
久慈町漁協が運営する漁師直結の直販施設(^^♪
レストランや売店・食堂なども併設(^^♪
各店舗に並ぶ鮮魚は、常陸沖の底引き網で獲れた近海
魚が中心。大きな市場では高くて手に入らないような
魚も、リーズナブル(*^^)v
季節の野菜、打立ての蕎麦、美味しい楽しいが一杯(^^ゞ「道の駅 しもつま」
茨城県下妻市数須140
0296-30-5294
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約82.08km
筑波サーキット、小貝川ふれあい公園、季節の花も、近くで楽しんで、お土産、もちろん腹ごしらえも(⌒∇⌒)
鯉、鴨、豚、なまずのバーガー(^▽^;)「道の駅 たまつくり」
茨城県行方市玉造甲1963-5
0299-36-2781
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約35.24km
米、わさび菜、水菜、エシャレットなど(^^♪
直売所をぐるりと見て回れば、珍しい野菜が入荷しているかも(^_-)
中でもサツマイモは、一年を通しての売れ筋!紅あず
ま、紅まさり、紅はるか、ひめあやかなど他ではあま
り見かけないような品種もヽ(^o^)丿
レストランにご当地ラーメン、ジェラート、名産の旬の野菜(^^♪「道の駅 ひたちおおた」
茨城県常陸太田市下河合町1016番地の1
0294-85-6888
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約78.5km
ビュッフェ、常陸太田市産常陸秋そばを100%使用し
た二八そば、亀印本舗(何気に美味しい)等々(*^^)v
温泉も奥久慈軍鶏も(^o^)/「道の駅 奥久慈だいご」
茨城県久慈郡大子町池田2830-1
0295-72-6111
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約113.2km
奥久慈の特産品や大子の農産物が並ぶ売店も(^^♪
奥久慈しゃもも食べられますヽ(^o^)丿
温泉浴場も完備。温泉につかって気分も身体もリフ
レッシュ٩( ''ω'' )و
発酵菌「麹」を紹介(^O^)/「道の駅 発酵の里 こうざき」
千葉県香取郡神崎町松崎855
0478-70-1711
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約31.4km
発酵とは、微生物が分解や合成の作用を起こし、物質
を変化させること(^-^;
発酵作用がある微生物のことを「発酵菌」といい、
発酵菌は、発酵中に香り・旨味・栄養を作り出します!(^^)!
関東屈指の観光市場(*^^)v「那珂湊おさかな市場」
茨城県ひたちなか市湊本町19-8
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約52.7km
オススメは牡蠣(^_-)
リーズナブルで(#^^#)食べることもできます!(^^)!
鮮魚も干物も(*^^)v「大洗海鮮市場」
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-56
029-267-0121
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約48.4km
本当に美味い٩( ''ω'' )و「深作農園」
茨城県鉾田市台濁沢361
0291-39-8560
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約25.4km
バウムクーヘン絶対お勧めです(*^_^*)
何回も買わせていただいています(^o^)/
「自然」を思う存分味わうなら(⌒∇⌒)紅小町の郷 道の駅 くりもと
千葉県香取市沢1372番地1
0478-70-5151
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約23.3km
朝摘みの新鮮野菜(*^^)v
水郷情緒あふれるヽ(^o^)丿「道の駅 いたこ」
茨城県潮来市前川1326‐1
0299‐67‐1161
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約7.4km
朝どれ野菜の直売所もあります(^^♪
道の駅、川の駅!(^^)!「水の郷さわら」
千葉県香取市佐原イ3981番地2
0478-50-1183 道の駅
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約18.1km
火木土の15時以降絶品のぶどうパンがお薦め( *´艸`)
毎回買ってます(^▽^;)
日本唯一(*^^)v「TSUTAYAアウトレット神栖店」が、お隣です。
茨城県神栖市平泉527-80
0299-95-6868
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」に隣接しています。
中古本の販売店として日本最大級。
一般的なツタヤの店の、おそらく数十倍の床面積があり、CDやDVD/ゲームやトレカの取り扱いも充実している「日本唯一のツタヤのアウトレット店」が、実は「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」のお隣なんです。
あの「かねふく」の めんたいパーク(^ω^)
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3
029ー266-3438
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」から約48.3km
明太子の老舗かねふく(僕もよく食べてますwww)が運営する明太子の専門テーマパークです\(^_^)/
無料で明太子工場の見学もできるしに、絶品明太子のおにぎりもあるフードコートなど、盛りだくさん(^^♪
目の前にあるショッピングモールヽ(^o^)丿「ライフガーデン神栖店」
茨城県神栖市平泉8-76
0299-90-1370
「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」の目の前。
大型スーパーの「カスミストア」を核として、電気量販店から100円ショップまで揃うショッピングモールが、「ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店」の目の前にあります。