 |
子供より大人の方が楽しんでしまうワンダーランド
「まんがロード」 比美町から中央町にわたる商店街にキャラクターが8種類16体点在し、近づくとセンサーが反応しおしゃべりしてくれます。
「忍者ハットリくんカラクリ時計」 比美町商店街の南端に流れる湊川という川があり、その中の橋と復興橋の間にかけられた橋にカラクリ時計があります。時間になると、テーマ曲に合わせて忍者ハットリくんがショーを見せてくれます。朝9時から夜7時(夏季は夜9時)まで毎正時、土日祝日は30分ごとに登場します。
「光禅寺」 境内には、忍者ハットリくん・怪物くん・プロゴルファー猿・喪黒福造がお出迎え。 普段、本堂と庫裏は公開されていませんのでご注意。
しかし、忍者ハットリくん服部貫蔵の誕生日5月5日は庫裏や、本堂まで入る事が出来ます。 しかも、写真撮影OK。 「笑うせぇるすまん」の喪黒福造の達磨像が描かれた衝立、ハットリくんの掛け軸、藤子不二雄A先生の等身大などなど、普段、ぜったい目にすることの出来ない特別な作品がずらり。
聖地巡礼をしてみてはいかがでしょうか?
|
|
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約24.7km |
|
TEL:0766-74-5250 (氷見市観光協会) |
|