3ヶ月前から受付
写真でご紹介
料金など
電車・道路
お祭り・イベント
周辺・観光情報
小矢部店トップ
毎月実施中
ご参加ください
当サイトは
リンクフリーです
国連UNHCR協会の
難民援助活動に
協力しています
二足四足協和国を
応援しています
目的から探す
地図から探す
漫画家 藤子・F・不二雄先生の出身地 高岡を散策しよう!
富山県高岡市佐野1342
0766-20-1547(高岡市観光協会)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約15.3km
偉大な漫画家 藤子不二雄2名の先生方は富山出身です。
藤子・F・不二雄先生ゆかりの地、高岡を散策してみましょう。
ドラえもんのキャラクター達に会える
「高岡おとぎの森公園」
本当のポスト?ドラえもんの消印
「ドラえもんポスト」
有名漫画家勢ぞろい・・・カッパ姿のドラえもん?
「高岡古城公園動物園の鉛筆塔」
『まんが道』に出てくる漫画家ゆかりの地と、あの漫画にでてくる裏山?!
「高岡古城公園」
漫画家・藤子不二雄A先生の出身地を氷見を散策しよう!
富山県氷見市比美町
0766-74-5250 (氷見市観光協会)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約24.7km
ニンニン!!
偉大な漫画家 藤子不二雄2名の先生方は富山出身です。
藤子不二雄A先生ゆかりの地、氷見を散策してみましょう。
「まんがロード」
8種類16体のキャラクターモニュメントが商店街の至る所に。
「忍者ハットリくんカラクリ時計」
時間になると忍者ハットリくんのキャラクター7体が動き出します。
「光禅寺」
藤子不二雄A先生はこの寺の長男として誕生しました。有名キャラの石像が目の前に!
※普段お寺は公開していません。
マンガに詳しくなくても、やっぱりテンションが上がる。そんなスポットです。
ドーン!!
日本一地味な動物園 『富山市ファミリーパーク』
富山県富山市古沢254
076-434-1234
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約26km
動物園なのに、日本国外の珍種が少ない。
キーワードは『里山』や『命の大切さ』。
志村どうぶつ園など、テレビでも活躍されている
動物園コンサルタントとして有名な
田井基文さんが大絶賛した動物園です。
動物園・アスレチック・広場やボート一日中遊べて
入園料なんと、大人500円、子供は中学生以下無料!
県民公園 太閤山ランド
富山県射水市黒河4774-6
0766-56-6116
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約23km。車で約30分。
緑と水に包まれた広さ118万uの巨大な県民公園です
氷見漁港の場外市場「ひみ番屋街」は、まるでテーマパークです。
富山県氷見市北大町25-5
0766-72-3400 (氷見まちづくり)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約26.2km 33分
昔の漁師の作業小屋「番屋」をモチーフにした建物に、氷見漁港直送の海産物を扱うお店などが入っています。
日帰り温泉施設やもあり、いわば氷見をテーマにしたテーマパークみたいです。
海の貴婦人、「海王丸」を探検しよう。
富山県射水市海王町8
0766-82-5181(伏木富山港・海王丸財団)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約28.7km
地球約50周を航海した大型練習帆船が、新湊港の「観光船海王丸パーク」に係留され、歴史海洋博物館として見学が可能です。
年に10回だけ実施される「総帆展帆」は見逃せません。
すべての帆が広げられ、海の貴婦人の姿を堪能することができます。
アートとデザインを肌で感じる「富山県美術館(TAD)」
富山県富山市木場町3-20
076-431-2711
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約38.4km
2017年8月に全面開館した新スポット「富山県美術館」。入館自体は無料!!
子供から大人まで楽しみながらアートを身近に感じられます。
マックスキャッホーでおなじみ西洋料理の老舗「日本橋 たいめいけん」が入っているのもこの美術館です。
現代アートを鑑賞できる「金沢21世紀美術館」
石川県金沢市広坂1丁目2-1
076-220-2800
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約32.7km
金沢の中心街にあり兼六園の斜め前にある美術館で、全国的にも有名な大人気スポットです。
有料エリアと交流エリア(無料)があります。
アートやデザインに触れる事が出来るので子供でも楽しめると思います。
波打ち際を愛車で走る「千里浜なぎさドライブウェイ」
石川県羽咋市千里浜町
0767-22-1118
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約35.7km ・のと里山海道 今浜IC下車
海と夕日と愛車の写真を撮るなら絶対ココ!
波打ち際を車やバイクやロード自転車で走ることができる日本で唯一のビーチです。
早起きは三文の徳 「輪島朝市」
石川県輪島市河井町本町通り
0768-22-7653
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約107.3km
近くの漁港から揚がったばかりの海産物がずらり。
輪島塗の小物、地元の方の手作りのお惣菜から民芸品まで約200店の露店が「朝市通り」に並びます。
奥能登ドライブ 縁結びの鐘と「えんむすびーち」
石川県珠洲市宝立町鵜飼
0767-53-7767(能登半島広域観光協会)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約131.0km
見附島(軍艦島)と恋路海岸を結ぶ砂浜海岸、約3キロを「えんむすびーち」と呼び、縁結びの聖地として有名です。
カップルで鐘を鳴らすと深く愛が結ばれる。
カップルのいない人が鳴らすと「見附島(みつけじま)」だけに恋人が見つかるとか・・・
侮るな!工夫がすごい 「いしかわ動物園」
石川県能美市徳山町600
0761-51-8500
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約52km
定番の動物から超希少な珍獣コビトカバや珍しいユキヒョウ、チュウヒ、ライチョウやトキなどなど、約200種類の動物達があなたが来るのを待っています。
太陽のタワーがシンボルの「クロスランドおやべ」
富山県小矢部市鷲島10
0766-68-0932
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約5km、車で約10分
まわりは田園地帯。
田んぼ田んぼ田んぼです。
しかし実は富山県に特有の「散居の村落」風景こそが目玉です。背後に白山連峰、向かいに北アルプスの雄大な眺めを望める展望タワーです。
入場料420円。穴場ですよ!
夏は涼しく、秋は紅葉 「宮島峡」
富山県小矢部市名ケ滝
0766-30-2266(小矢部市観光協会)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約5.6km
自然を満喫、マイナスイオを浴びに行こう!
夏はたのしい水遊びもでき、秋は紅葉と滝の音で風情を感じて下さい。
無料で動物と触れ合え、サイクリングにも人気な稲葉山
富山県富山県小矢部市田川16
0766-67-2607(稲葉山管理事務所)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約3.9km
小矢部店の後ろの山を見上げると大きな白い風力発電が見えます。
気になる方も多いのでは?
その山が稲葉山。
無料の稲葉山牧場や動物ふれあい広場があり、動物と自由に触れ合うことができます。
義経伝説残るパワースポット 「雨晴海岸」
富山県高岡市太田雨晴
0766-44-6200 (雨晴観光協会)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約23.9km
じつは、雨晴の伝説は源義経だけではない。
雨晴海岸一帯は松尾芭蕉の精神を表した「おくの細道」を詠んだ由緒地でもあり国名勝に指定されています。
ミラージュランド
富山県魚津市三ケ1181番地1
0765-24-6999
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約66km
日本海側最大級の高さ約66Mの大観覧車が目印の多目的レジャー施設。
大観覧車からは富山湾と立山連峰が一望できます。
黒部渓谷トロッコ列車
富山県黒部市黒部峡谷口9
0765-62-1011
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約83.7km
日本を代表する観光地である黒部渓谷。
雪深く、冬のあいだは全線運休となっている黒部渓谷鉄道で旅を楽しんでみませんか。
日本三大渓谷や日本の秘境百選に選ばれた大自然を、トロッコ列車に乗って探訪しましょう。
スリル満点!ジップラインアドベンチャー立山
富山県富山市原55
076-482-1311
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約67km
爽快絶叫、約90分の絶景ツアーへLet's go!
手取フィッシュランド
石川県能美市栗生町ツ58番地
0761-58-6532
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約52km
入園料・駐車料無料の遊戯娯楽施設!
遊園地ペット同伴可能。
アトラクション・ペットショップ・つりぼり
そして
日本3大ウルトラマンの聖地
『ウルトラマンスタジアム』
ウルトラヒーローに会いに行こう!!
健民海浜公園
金沢市普正寺町11 字1 番地1
076-267-2266
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約37km
日本海と犀川河口の砂丘地にある
自然に囲まれた海浜レジャー施設です。
小境海岸CCZ
富山県氷見市小境1
0766-74-8106
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約37km
富山で南国気分を味わえる人工海岸
島尾海水浴場
富山県氷見市島尾
0766-74-5250 (一般社団法人 氷見市観光協会)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約23km
白砂青松の島尾海岸にある県内随一の海水浴場。
松太枝浜海水浴場
富山県高岡市太田
0766-20-1301 (高岡市観光交流課)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約23km
「日本の渚100選」に選ばれた白い砂浜
土蔵造り建ち並ぶ街並み「山町筋」
富山県高岡市御馬出町〜子馬出町
0766-20-1301 (高岡市観光交流課)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約15km
高岡の政財界をリードした名家を始め土蔵造りの家が建ちならぶ街並み。
400年続く『高岡御車山祭宵祭』や『山町筋のおひなまつり』などの有名イベントの開催地です。
近年では、歴史的スポットだけではなく、洋風建築と土蔵をリノベーションした新スポット〈山町ヴァレー〉がOPENし、過去から現代に至るまで商人の街を盛り上げています!
日本三大仏 「高岡大仏」は美顔の大仏だった。
富山県高岡市大手町11-29
0766-23-9156
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約15km 25分
イケメン大仏様として有名!
青銅製の阿弥陀如来坐像は、奈良・鎌倉と並ぶ、日本三大仏のひとつです。
富山県で唯一の国宝 「高岡山瑞龍寺」
富山県高岡市関本町35
0766-22-0179
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約14.7km 24分
高岡の開祖、加賀藩二代目藩主・前田利長の菩提寺として1663年に建立された富山県唯一の国宝です。
ますのすし本舗 源 ますのすしミュージアム
富山県富山市南央町37-6
076-429-7400
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約35km
ますのすしの製造過程が見れるのはここだけです。
道の駅 ウェーブパークなめりかわ
富山県滑川市中川原410
076-476-9300
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約60km
ほたるいかミュージアム、海洋深層水
なめりかわの魅力を集めた海辺の道の駅
魚津埋没林博物館
富山県魚津市釈迦堂814
0765-22-1049
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約71km
「蜃気楼」と「埋没林」富山湾の不思議へようこそ。
そこは思わず引き込まれてしまいそうな神秘的な世界。
魚津水族館
富山県魚津市三ケ1390
0765-24-4100
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約66km
日本でもっとも歴史のある水族館。
富山湾の様々な生き物が見られます。
富山市ガラス美術館
富山県富山市西町5番1号
076-461-3100
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約40km
「ガラスの街とやま」で過ごすアートな一日
富岩運河環水公園
富山県富山市湊入船町
076-444-6041
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約39.5km ・富山駅から徒歩10分。
富山の自然と運河の歴史を活かしたオシャレで新しいオアシスです。
世界一美しいスタバがあるのも、この公園なのです。
川の駅 新湊
富山県射水市立町1-26
0766-30-2552
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約27km
「日本のベニス」と呼ばれる内川の風情溢れる街並み
新湊大橋や日本のベニス内川を巡る 「新湊観光船」
富山県射水市海王町2
0766-82-1830
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約27.0km
映画「人生の約束」のロケ地となり注目を集めた内川。
観光船「万葉丸」に乗って、日本のベニスと呼ばれ内川の美しい街並み、様々な橋、そして海上から見上げる、新湊大橋を楽しむのはいかがですか。
迫力満点!称名滝
富山県中新川郡立山町芦峅寺
076-462-1001 (立山町観光協会)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約85km
日本一の落差を誇る「称名滝」。
350mもの高さから水煙を上げながら一気に流れ落ちる様子はまさに圧巻です。
立山黒部アルペンルート
富山県中新川郡立山町芦峅寺
076-432-2819 (立山黒部貫光(株))
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約78km
春を訪れを告げる雪の大谷をはじめ
四季折々の大自然の雄大さは圧巻です。
世界遺産の小さな村。「五箇山」
富山県南砺市相倉
0763-66-2468
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約36.7km
2つの合掌集落が世界遺産に登録されています。
・相倉合掌造り集落、23軒
・菅沼合掌造り集落、9軒
100年から200年前の合掌造りが立ち並ぶ集落は、とても美しく、どこか懐かしく、心を癒してくれます。
「のとじま水族館」でジンベイザメに会おう
石川県七尾市能登島曲町 15部40
0767-84-1271
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約75.8km 約80分
日本海に面した体験型アトラクションが人気の水族館。
大迫力のジンベイザメやイルカ・アシカショーにペンギンのお散歩やエサやり体験などなど海の生き物たちと素敵な思い出を作りましょう。
世界農業遺産 「白米千枚田」
石川県輪島市白米町
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約123km
海と棚田のコントラストはまさに絶景
ひがし茶屋街
〒920-0831 石川県金沢市東山
076-232-5555(金沢市観光協会)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約30km
出格子が続く風情溢れる城下町金沢を満喫。
ゆっくり散策するも吉。お土産やカフェで楽しむも吉。
金箔の蔵は必見!!!
特別名勝 「兼六園」
石川県金沢市丸の内1-1
076-234-3800
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約33.3km、車で約36分
日本を代表する三大名園のひとつで、人気の高い観光スポットです。
世界遺産。「白川郷」
岐阜県大野郡白川村荻町
05769-6-1013
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から 約59km ・東海北陸道経由、車で約45分
1995年に世界遺産に登録された合掌造りの家屋と四季折々の日本の原風景は圧巻です。
世界中から観光客が訪れる人気スポットです。
となみチューリップフェア
富山県砺波市花園町1-32
0763-33-7716(チューリップ四季彩館)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約11.6km JR城端線砺波駅から徒歩約15分 (無料シャトルあり)
富山の県花チューリップ。日本一の出荷量を誇る球根産地でもあります。
チューリップを全面に押し出したチューリップフェアが4/22--5/5(祝)に開催されます。
GWの開花率は100%!!お花見は桜だけじゃない!
名古屋名物 みそかつ矢場とん
富山県小矢部市西中野972-1
0766-67-8810
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から300m、徒歩3分。
矢場とん創業60余年のこだわり
宮武讃岐うどん
富山県小矢部市西中野972-1
0766-67-7726
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から300m、徒歩3分。
本場の職人が厳選した小麦を使用
洋食屋RYO
富山県小矢部市西中野972-1
0766-78-3246
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から300m、徒歩3分。
古き良き洋食屋さん
空と、チーズ
富山県小矢部市西中野972-1
0766-78-3303
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から300m、徒歩3分。
焼きカリーとクリームチーズソフトの専門店
氷見海鮮丼 粋鮨
富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク北陸小矢部 2F
0766-78-3253
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から300m、徒歩3分。
地元氷見漁港の厳選した魚介類を主に使用
麺屋つくし
富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク北陸小矢部
0766-78-3301
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から350m、徒歩3分。
味噌ラーメンが大人気
本格中華麺店 光麺TOKYO
富山県小矢部市西中野972-1
0766-78-3250
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から300m、徒歩3分。
鶏料理 ほっこりや
富山県小矢部市西中野972−1
0766-78-3150
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から350m、徒歩3分。
彦根城下の鶏料理専門店が北陸に初出店
福井の革命「西洋菓子倶楽部」のスイーツ
富山県小矢部市桜町1816
0766-68-3366
コレ、作った人天才か?!
シュークリームなのに食感は「羽二重(はぶたえ)餅」
もちもちの羽二重シューと濃厚なクリームがおいしすぎてリピーターが続出。
おそるべし「西洋菓子倶楽部」
こんな田舎にこんな究極が!! 薄氷本舗 五郎丸屋
富山県小矢部市中央町5-5
0766-67-0039
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約1.9km
創業260年の歴史がある銘菓の老舗。
官公庁が主催する「世界にも通用する究極のお土産」9品に選ばれ、未体験のその美味しさは伝統と技の革新的な干菓子です。
やきとりの名門 秋吉 小矢部店
富山県小矢部市本町3-23
0766-68-3017
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約2km
焼き鳥を焼く匂いに包まれて〜
8番らーめん
富山県小矢部市西中野898
0766-67-3399
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約20m
北陸では知らない人はいない、皆に愛されているラーメンチェーン店です。
らぁめん 次元(じげん)
富山県高岡市末広1-8 ウイングウイング高岡1F
0766-25-2598
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約15km
富山といえば「富山ブラック」
行列のできる人気ラーメン店です。
富山県内のカラーラーメンを召し上がれ
富山県高岡市蜂ケ島131-1
0766-30-0011
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約11.6km
富山のB級グルメは、まるで戦隊ヒーロー?!
カラーラーメンを食べ尽くせ!
富山はブラックラーメンだけじゃない・・・
白えびが特産 「道の駅 カモンパーク新湊」
富山県射水市鏡宮296
0766-83-0111
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約23.4km
「富山湾の白い宝石」として知られている白エビ。
道の駅 カモンパーク新湊では、年間を通して、全国各地からこの「白エビ」のグルメを求めて訪れる人で賑わっています。
白エビかき揚丼に白エビバーガーほかにも様々な白エビグルメを味わう事が出来ます。
新湊漁港直送 「新湊きっときと市場」
富山県射水市海王町1
0766-84-1233
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から 約26.3km ・車で約30分
「きときと」は富山弁で「新鮮」や「活きがいい」という意味で使われています。
朝獲れ魚介類をその場で味わうもよし、お土産として持ち帰るもよし、期待を裏切らない新鮮な海産物がたくさんあります。
鮎の里 庄川店
富山県砺波市庄川町金屋2131-6
0763-82-7110
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約22km
「そうだ、鮎を食べに庄川へ行こう!」
うどん茶屋 海津屋
富山県氷見市上泉20番地
0766-91-3030
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約23km
「手延べ」「手打ち」
丁寧に作り上げられたこだわりの麺がここにあります。
手延べうどん 池永亭
富山県氷見市北大町25-5
0766-72-6377
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約26.2km
土日祝日は、なんと朝8:30から氷見うどん食べれます。朝うどんやってます。
そば・天ぷら 「やぶ」
富山県小矢部市泉町7-28
0766-67-0634
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約2.3km
全日営業です。
そば・うどん・丼ぶり・天ぷら、一品料理・定食まで。
その時食べたい物がきっと見つかる
そして、また来たくなるお店です。
氷見きときと寿し 氷見本店
富山県氷見市上泉65
0120-134-514
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約21km
富山弁「きときと」は新鮮という意味!
日本海の幸に恵まれた富山を存分に味わえます。
廻鮮 氷見前寿し
富山県氷見市北大町25-5
0766-50-8838
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約31km
氷見漁港場外市場 ひみ番屋街にある回転寿司
PIZZA SALVATORE CUOMO(ピッツァ サルヴァトーレ クオモ )
富山県小矢部市西中野972-1
0766-67-7764
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約0.3km
気軽に楽しめる本格イタリアンが北陸初出店。
てらおか風舎
富山県小矢部市西中野972-1
0766-78-3329
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約0.3km
能登牛のスペシャリストがアウトレットパーク北陸小矢部に登場!
三井アウトレットパーク北陸小矢部 フードコート「北陸ソトゴハン」
富山県小矢部市西中野972-1
0766-78-3100
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約0.1km 目の前
金沢のB級グルメ? 名古屋名物? 富山の海鮮丼?
麺類もすてがたい・・・パンも食べたい。
あれもこれも食べたい。
家族全員食べたいものが違ってもOK。
サービスも充実しています。
フードコートなら問題なし!
Guu
富山県小矢部市西中5982
0766-54-6377
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約6km
ブラックだけじゃない!
ホワイトラーメンもあるんです。
TKGのお店 おやたま食堂
富山県小矢部市平桜6082
0766-69-7123
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約7.9km
家庭で一度は誰しもが食べた事のあるアレ。
ムショウに食べたくなるアレ。
TKG=たまごかけご飯!
そう何を隠そう小矢部名産の新鮮卵を使った卵かけご飯メインの食堂です。
営業時間は11時〜15時と短いのでご注意下さい。
カレーショップJINJIN
富山県小矢部市後谷716
0766-67-6972
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から4.6km
喫茶店の雰囲気漂う小矢部老舗のカレー専門店。
焼きカレー、オムレツカレー、牛タンカレーなどなどトッピングも辛さも変えられます。
朝9:30〜営業中!!
日本で一番 ゴージャスなソフトクリーム
石川県金沢市東山 1-15-4
076-253-0891
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約30.1km
・金沢を代表する・
持ち帰る事の出来ない豪華絢爛グルメ
近江町市場 じもの亭
石川県金沢市上近江町27-1
076-223-2201
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約30.8km
やっぱり海鮮丼が食べたい!
肉厚でネタが大きくてボリューム満点の人気店
能登の名産といったら牡蠣 「宮本水産」
石川県七尾市中島町外イ29
0767-66-0002
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約76.9km
能登は牡蠣の産地。オイスタータウンと言っても過言ではないぐらい右も左も牡蠣料理。
だけど通年通してやっているお店が少なかったり、予約必須だったりする。
「宮本水産」は牡蠣小屋風食堂で七尾湾で水揚げしたばかりの牡蠣を通年通して堪能できます!
天然温泉「風の森」 お隣です
富山県小矢部市西中野1086-1
0766-92-2626
ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店から徒歩1分
ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店から徒歩1分!
宿泊者の方に特別価格
入浴料 大人 (中学生以上) 680円⇒500円(税込)
手ぶらで6種類のバラエティ豊かなお風呂が楽しめます!
光明石温泉 福岡の湯
富山県高岡市福岡町大滝245-1
0766-64-6486
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約5km
旅の疲れは広いお風呂でのんびりと〜
日帰り入浴ができる旅館「滝乃荘」
富山県小矢部市名ケ滝378
0766-67-1122
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約5.4km
宮島温泉郷の隠れ宿、大浴場と美しい景観を見ながら入る露天風呂、日帰り入浴だけでも何だか得した気分になれる秘境の天然温泉です。
イオックス・アローザ (レース観戦)
富山県南砺市才川七字ススケ原115
0763-55-1326
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から25km、約40分
手に汗を握るエキサイティングなモータースポーツの醍醐味を、是非堪能してください。
タカンボースキー場
富山県南砺市西赤尾町1767
0763-67-3766
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約44km
五箇山ICから車で約5分
すぐに行ける手軽さで人気のスキー場
イオックス アローザ (スキー場)
富山県南砺市アローザ村
0763-55-1326
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約24.7km
スイス南東部のリゾート地「スイスアローザ」をモデルとするスキー場。
ナイター営業や日帰り入浴も可能な温泉もあります。
立山山麓スキー場
富山県富山市原55
076-482-1311
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約67km
立山の麓にあり、ロケーションは抜群。
大パノラマの中の滑走はまた格別です。
たいらスキー場
富山県南砺市梨谷
0763-66-2911
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約36km
世界遺産五箇山合掌造り集落の里にあり、アクセスも便利なスキー場。
牛岳温泉スキー場
富山県富山市山田小谷中根2
076-457-2044 (牛岳温泉スキーセンター)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約33km
富山市街地から近く小さいお子様連れでも安心の初級者・中級者向けのスキー場です。
夢の平スキー場
富山県砺波市五谷字源谷22番地
0763-37-1575
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約26km
小矢部店からも近く、家族で手軽にスキーが楽しめます。
太閤山カントリークラブ
富山県射水市平野1番地
0766-56-7888(予約専用)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約27km
富山湾と北アルプスが見える射水丘陵にある全27ホール。
ゴルフ倶楽部ゴールドウイン
富山県小矢部市興法寺1番地
0766-61-3000
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約11.1km
距離の割に戦略性が求められる・・・実は難易度高め?
設備充実、高級感溢れるゴルフ場。
八尾カントリークラブ
富山県富山市八尾町深谷京ヶ峰10
076-454-4489(予約専用)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約36km
立山連峰をバックに大自然の中に設計された
変化に富んだ18ホール
小杉カントリークラブ
富山県射水市浄土寺1
0766-56-6111
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約25km
LPGAのトーナメントも開催されている
富山県唯一のパブリックゴルフ場です。
呉羽カントリークラブ
富山県富山市三熊19-2
076-434-4891(予約専用)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約33km
日本海と立山連邦を一望できる全36ホールの丘陵コース
トナミロイヤルゴルフ倶楽部
富山県南砺市井口字小山13-1
0763-62-3000(予約専用)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約25km
アウトとインでは趣が異なる、丘陵コース18ホール
千羽平ゴルフクラブ
富山県小矢部市蓑輪千羽山24番地
0766-61-4341
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約10km
北陸の眺望に囲まれて、楽しみながらラウンドできる丘陵コース。
道の駅福光 なんと一福茶屋
富山県南砺市中ノ江21
0763-52-4100
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約17km
季節になるとすぐ隣の川で蛍が見れます。
チューリップのお土産なら「道の駅 砺波」
富山県砺波市宮沢町3-9
0763-32-9911 (砺波市観光協会 特産販売部)
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約12km
散居村とチューリップの町「砺波」
チューリップの可愛いグッズが揃います。
「三井アウトレットパーク北陸小矢部」のお向かいです。
富山県小矢部市西中野972-1
0766-78-3100
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から、道路を挟んで目の前です。
国内のアウトレットでは珍しい2階建ての屋内型モールに、ブランド品から雑貨まで全173店舗が集結しています。
ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店のお向かいだから、大量に買い込んでも、気軽に部屋に持ち帰れるので便利ですよ。
小矢部店から徒歩3分。癒し遊ぶ食べる 「道の駅 メルヘンおやべ」
富山県小矢部市桜町1535-1
0766-68-3811
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約0.5km 徒歩3分
ご当地グルメ、お土産物も小矢部の魅力盛りだくさん。
地域情報はもちろん、無料ドッグランや大型遊具を備えた広場、温泉にバラの花が浮いた足湯、新鮮野菜も揃ってます。レンタルサイクルの貸出も行っています。
越中富山の薬売り 「池田屋安兵衛商店」
富山県富山市堤町通り1-3-5
076-425-1871
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約34.5km
和漢薬、ハーブティーや薬草、懐かしいレトロなパッケージのクスリからケロリングッズまで売っています!
昔の丸薬製造の無料体験ができます。
現役丸薬師は国内にたったの二人。その技に挑戦!