 |
国の名勝に指定され、日本庭園の集大成ともいわれる池泉廻遊式庭園
宇和島藩第七代藩主伊達宗紀が、隠居の場所として建造した庭園。
名の由来は、伊達政宗が隠居後詠んだ「馬上に少年過ぎ、世は平にして白髪多し、残躯は天の赦す所、楽しまずして是を如何せん」という漢詩から採ったもの。
大紫藤・白藤・上り藤の他に、伊達家の“竹に雀”にちなんで大名竹・豊後竹・真竹・孟宗竹など珍らしい十数種類の竹を見ることができる。 |
■営業時間 4月--6月 8時30分--17時 7月--3月 8時30分--16時30分
■休園日 12月第2月曜日--2月末期間の月曜日、年末年始 |
「ファミリーロッジ旅籠屋・新居浜店」から約147.6km |
|
TEL:0895-22-0056 |
|