 |
天守から見おろした ”伊達十万石の城下町”
鶴島城と呼ばれる秀麗な天守は、当時のまま現存する。 現在の地に初めて天守が建造されたのは慶長6年(1601)藤堂高虎(とうどうたかとら)築城のときとされています。 城の外郭は上から見ると不等辺5角形をしており、随所に築城の名手と言われた高虎ならではの工夫が見受けられる。 |
営業時間 [開門] 6時--17時(10月--3月)、6時--18時30分(4月--9月) [天守] 9時--16時(10月--3月)、9時--17時(4月--9月)
休館日 [天守] 無休 [郷土館] 月曜日 |
「ファミリーロッジ旅籠屋・新居浜店」から約147.1km |
|
TEL:0895-22-2832 |
|