高知県室戸市室戸岬
|
弘法大師(空海)ゆかりの場所の一つとされているのが、この「御厨人窟」です。 修行時の住居として使われていたと伝えられています。
|
 |
海水の浸食により出来た洞窟で、この「御厨人窟」の波音は環境省の「日本の音風景100選」に選ばれています、どんな音がするのか聞きに来ては如何でしょう。 「落石の為立ち入り禁止」となっていましたが、4月上旬をめどに入洞を再開するようです、入洞者はヘルメット着用らしいです。詳しいことは、室戸市役所、観光協会等で聞いて下さい。 |
|
「ファミリーロッジ旅籠屋・室戸店」から7.8Km |
|
|
|
|