 |
県指定保護文化財
辰年の平成24年には全国から観光客が3万人も訪れたスポットです。
拝殿ひさし部分の天井一面には豪快な刀法で龍が彫られ、その龍が持つ玉野真下に立つとご利益があると伝えられています。 |
拝殿の正面には浦島太郎物語、扉には神功皇后の子(後の応神天皇)を抱く武内宿禰と神功皇后 の彫刻が見られます。
建築というよりは工芸品といえるぐらい素晴らしく、見る人を圧巻させる迫力があります。
各彫刻については神宮さんにお話をお伺いすることが出来ます。 |
「ファミリーロッジ旅籠屋・鳥取倉吉店」から国道9号線経由、約25.0km |
|
TEL:0858-55-0598 |
|