 |
ここはダム堤防?それとも公園??
ダム堤防の下流側は、ダムと下流側が一体となった公園になっています。ダムと意識せずに下流側から近づくと傾斜地に整備された単なる公園かと勘違いしてしまうほどです。
公園には芝生や地元では結構有名な鎌足(かまたり)桜などの木も多数植えられ、ベンチなども整備されています。 |
●矢那川ダムは、木更津市街を流れる矢那川の治水と、かずさアカデミアパークの開発に伴う雨水流出増対策を兼ねた治水ダムとして1989年から9年の歳月をかけて整備されました。
●「ダムカード」って知ってますか? ダムの写真と、ちょっとマニアックな情報が書かれたカードが、ダムを訪れた記念として貰える記念品です。 矢那川ダムは、ダムからかなり離れた下記の場所で貰えます。 《配布場所》 君津土木事務所維持課(千葉県木更津市貝渕3-13-34 君津合同庁舎2F) 《配布時間》 8:30〜17:15(土・日・祝日及び年末年始を除く) 《配布条件》 ダムに行った証明(写真等)が必要 《問合わせ》 君津土木事務所維持課 TEL 0438-25-5131 |
ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約15km、車で約30分 |
|
TEL:0438-25-5131(君津土木事務所維持課) |