 |
こんぴら参りで賑わう金刀比羅宮は長い石段を登る
土産物屋が軒を連ねる参道から五人百姓が並ぶ大門まで365段、御本宮まで785段の石段を登ると、象頭山中腹250mからの讃岐富士(飯野山)を望む眺望の地に到着します。
奥社まで1368段の石段を登った人は、途中で「海の科学館」「旧金毘羅大芝居(金丸座)」「高橋由一館」「宝物館」など、多くの見どころと遭遇したことでしょう。
参道のグルメを味わい、門前町にある温泉郷で日帰り入浴も楽しめる。 |
○海の科学館[琴平海洋博物館] 9:00〜17:00 大人450円 中・高校生350円 小人250円
○旧金毘羅大芝居[金丸座] 9:00〜17:00 大人500円 中・高校生300円 小人200円
○高橋由一館 8:30〜16:30 一般800円 高・大生400円 中学生以下無料
○宝物館 8:30〜16:30 一般800円 高・大生400円 中学生以下無料
◇日帰り温泉 琴参閣 / 定休日 第2・第4木曜日 11:00〜15:30 大人900円 小学生450円 幼児200円(バスタオル・タオル貸出し料込み) |
ファミリーロッジ旅籠屋・高松店から約27.6km |
|
TEL:0877-75-3500 (0877-75-2121) |