 |
2月 第2土曜・日曜 |
坂出天狗まつり |
坂出市林田運動公園ほか
TEL0877-44-5015 (坂出市商工観光課) |
3月 下旬〜4月上旬 |
栗林公園桜花まつり |
高松市栗林公園
TEL087-833-7411 (栗林公園観光事務所) |
4月 上旬 |
塩江さくらまつり |
塩江町自然休暇村センター広場
TEL087-893-0148 (塩江温泉観光協会) |
4月 |
四国こんぴら歌舞伎大芝居 |
琴平町金丸座
TEL0877-75-6714 (こんぴら歌舞伎事務所) |
5月3日 |
農村歌舞伎 |
小豆島
肥土山離宮八幡神社境内
TEL0879-62-5300 (小豆島観光協会) |
6月 上旬の土曜 |
しおのえホタルまつり |
塩江町自然休暇村センター広場
TEL087-893-0148 (塩江温泉観光協会) |
7月 |
庵治皇子神社夏まつり |
高松市庵治町皇子神社
TEL087-871-3111 (高松市庵治支所) |
8月 12日〜14日 |
さぬき高松まつり |
高松市中央公園、中央通り他
TEL087-839-2416 (高松市観光振興課) |
8月 第4土曜 |
お大師山の火祭り |
さぬき市大川町田面
TEL0879-42-3109 (さぬき市生涯学習課) |
9月 |
日本一どでカボチャ大会 |
小豆島ふるさと村
TEL0879-75-1504 (小豆島青年会議所) |
10月 |
さぬき豊浜ちょうさ祭 |
観音寺市豊浜八幡神社他
TEL0875-23-3933 (さぬき豊浜ちょうさ祭実行委員会) |
10月 |
金刀比羅宮例大祭 |
琴平町金刀比羅宮
TEL0877-75-2121 (金刀比羅宮) |
11月3日 |
善通寺空海まつり |
善通寺市 総本山善通寺
TEL0877-63-6315 (善通寺市商工観光課) |