 |
流れが急で岩盤がむき出しになっている所が多い最上川三難所。 昔は船頭たちに最も恐れられた難所でしたが、現在はスリルとロマン溢れる舟下りを体験できます。 舟頭さんの歴史話に耳を傾け、舟歌に酔いしれ、難所のスリルと川風を感じてください。 大自然と最上川の情景を楽しむ御座敷舟の旅、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。 |
■出舟時間 1日4便〜10:00、11:50、14:00、16:00 ※11/11〜4/30は10:00のみの1便出舟 ※時間予約受付可能(要ご相談)
■料金 大人:2,040円(団体15名以上1,836円) 子供:1,020円(団体15名以上918円) ※障害者減免料金はホームページにてご確認お願い致します。
■コース 碁点から隼までの約12km、舟下り所要時間は約50分
■乗舟場 村山市碁点橋西側たもと「最上川三難所舟下り乗舟場」 ■舟着場 村山市長島橋付近「最上川三難所舟下り舟着場」
■お問い合わせ (株)最上川三難所舟下り TEL:0237-56-3535/FAX:0237-57-2318 |
ファミリーロッジ旅籠屋寒河江店から19q 車で約30分 |
|
TEL:0237-56-3535 |
|