山形県寒河江市八幡町5−70
|
高尚な空気が漂う中、鳥の鳴き声を聞きながらゆっくりと参拝してみてはいかがでしょうか。
|
 |
寒河江八幡宮といえ古式流鏑馬と作試し流鏑馬が有名です。 古式流鏑馬とは、騎乗した騎手が疾走する馬上から3か所の的を射て作柄を占います。 作試し流鏑馬は、あらかじめ3頭の馬に「早稲」「中稲」「晩稲」と決め、着順で翌年の作柄を占います。 全国でも珍しく、寒河江八幡宮のみに現存しています。 毎年9月の例大祭にて、県指定文化財の神事や流鏑馬の奉納、奴振りや神輿の祭典などが行われています。
|
■時間 9:00〜16:00
■定休日 なし
■駐車場 あり
|
ファミリーロッジ旅籠屋寒河江店から3.2q 車で約7分 |
|
TEL:0237-86-6258 |
|
|