 |
姥湯温泉の由来は鉱山師だった初代が、山奥の露天風呂で湯浴みをしている赤ん坊を抱いた山姥に会ったことから始まります。 思わず逃げ腰になる鉱山師に山姥は「そんな因果な山師など辞めてこの湯の湯守にならんかい」と云い残し赤ん坊もろともどこかえ消えてしまったといいます。 それ以来この温泉は姥湯と言い伝えられています。
そんな言い伝えが今も残る神秘的な温泉が姥湯温泉。 美しい自然に包まれてゆるりと身体を休めて下さい。 |
【立ち寄り湯】 ■利用可能な風呂 露天風呂 ■利用時間 9:30〜15:30 ■料金 大人600円/子供300円(3歳以上小学生まで)
■お部屋休憩 ※要事前予約 ■利用可能な風呂 露天風呂・内湯 ■利用時間 9:30〜13:00 ■料金 大人 2,500円(タオル・バスタオル付)/子供 1,250円(3歳以上小学生まで)
■駐車場 無料駐車場あり。 ■休日 不定休
|
ファミリーロッジ旅籠屋・寒河江店より約97km 車で約2時間 |
|
TEL:0238-35-2633 |
|