 |
もともと曳馬城があった地に、家康が浜松城を築いたことで城地に取り込まれました。 浜松城から眺めると、幹線道路(国道152号線)の向かいに、こんもりと木が茂る一角があります。ここが東照宮です。
敷地内には、徳川家康と豊臣秀吉がこの地に訪れたことから、「出世神社」と呼ばれています。 天下人となった二人の像が並んでいますので、間に立ってお写真を!! |
【浜松城公園駐車場】8:00--21:30 【駐車料金】無料
★浜松城より南へ600mの所に「浜松復興記念館」があります。 太平洋戦争時の貴重な資料や、焦土と化した浜松が復興するまでを後世に伝えています。
浜松復興記念館 静岡県浜松市中区利町304番地の2 053-455-0815 【休館日】月曜日(祝日の場合、翌日)、年末年始、国民の祝日の翌日 【入 館】1階展示室は無料 【駐車場】なし
|
「ファミリーロッジ旅籠屋・浜名湖店」から約16.1km |
|
|
|