 |
大書院には江戸後期の画家・谷文晁の傑作「四季山水壁画及襖絵」がみられ、小堀遠州の作庭と伝わる池泉鑑賞式庭園をのぞめます。
木石の巧妙に配置してあり、どの方向から見ても美しい庭園は「遠州三名園」の一つと言われ、北原白秋の歌にも詠まれているんだとか! ちなみに本興寺は「文晁寺」とも呼ばれているそうです。 |
徳川家の家紋「葵の紋」の使用が許され、ご朱印地うけて10万石の格式で優遇されていたそうです。
★その他、国の重要文化財の本堂をはじめ、県指定文化財の奥書院や市指定文化財の客殿など多く保有しています。
□本興寺 開門時間:9:00-17:00 |
「ファミリーロッジ旅籠屋・浜名湖店」から約5.8km 車で12分 |
|
TEL:053-576-0054 |
|