 |
渡船場へ向かう途中の松並木は、旅人になった雰囲気も味わえますよ。
舞坂宿での見どころは、東海道で唯一残る脇本陣!大正時代は役場として利用されていたとのこと。
※脇本陣とは、大名や公家などが本陣に泊まりきれないときに、予備として利用した宿舎。予備とは言え、お偉い様の仲間が泊まるので立派な建物です。 |
昔の旅人は、「今切(いまぎれ)の渡し」で船に乗り、新居関所へと向かいましたが、現在は、弁天島駅から国道1号線を歩いて浜名湖を渡ります。左手の湖面には、高さ18mの大鳥居があり、絵になる風景が広がってますよ!
★他の見所は、渡船場のあった北雁木跡や茗荷屋のお向かいは宮崎本陣跡など。
□舞阪宿脇本陣茗荷屋 休館日:月曜日(祝日、振替休日の場合、翌日) 開館時間:9:00-16:00 料金:無料 |
「ファミリーロッジ旅籠屋・浜名湖店」から約2.9km |
|
TEL:053-596-3715(舞阪宿脇本陣茗荷屋) |