 |
全国で唯一現存する関所建物
開館時間:9:00--16:30 休 館 日:毎週月曜日 (休日の場合は開館・8月は無休) |
その昔、江戸幕府は江戸の防衛を目的とし、各地の交通の要所に関所を設置しました。 俗に「入り鉄砲と出女」といわれるように、鉄砲などの武器が江戸に持ち込まれるのを防ぐことと、江戸から京都方面に旅する女性の通行に対して厳しいチェックが行われました。
新居関所は、正式には今切(いまぎれ)関所と呼ばれ、慶長5年(1600)に徳川家康によって創設されました。
その後、災害などで移転を続け、3度目にして現在地の場所となりました。 現存の建物は、安政2(1855)年に立て替えられたものですが、関所の建物としては全国で唯一現存するもので、国の特別史跡になっています。 |
「ファミリーロッジ旅籠屋・浜名湖店」から約1.9km
|
|
TEL:053-594-3615 |
|