 |
伊勢神宮 「式年遷宮」に建替えられました
天楠(くす)、欅(けやき)、杉その他常緑の木々がおい茂る月夜見宮。 |
天照大御神(あまてらすおおみかみ)の弟神である月夜見尊(つきよみのみこと)をお祀りする外宮の別宮。 外宮の北御門(裏参道入り口)から北へ神路通りを300mほどの所に鎮座しています。 内宮の別宮である月読宮と同じ御祭神です。
『日本書紀』(720)の上巻に、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみこと)2柱の御親神が天照大御神を生み、次に月讀尊(月夜見尊)を生み、夜之食国(よるのおすくに)を治めるように委任したと記されています。 |
「ファミリーロッジ旅籠屋・伊勢松阪店」から約12.0km 「伊勢神宮 外宮」から徒歩約10分 |
|
TEL:0596-24-1111 |
|