 |
美しい海を舞台に繰り広げられる海女の実演
真珠のふるさと伊勢志摩を象徴する存在、「海女」。 ミキモト真珠島では開島以来60年以上にわたり、昔ながらの白い磯着を身にまとった海女が潜水作業の実演をおこなっています。 |
ミキモト真珠島では海の宝石・真珠、そして真珠王と呼ばれた御木本幸吉のすべてを「知る」ことができます。
国内初の真珠専門博物館。 「人と真珠 〜そのかかわりを考える〜」をテーマに真珠のできる仕組みや真珠の養殖法などを、数多くの資料や映像とともにスタッフが詳しくご紹介します。 また天然真珠を用いたアンティークジュエリーの充実したコレクションや養殖真珠をふんだんに使用した豪華な美術工芸品の数々をご覧いただけます。
島内にあるレストラン「阿波幸」では、真珠を育むアコヤガイの貝柱を使用したオリジナルメニューをご用意しています。 真珠の島ならではの珍味をお楽しみください。 |
ファミリーロッジ旅籠屋・伊勢松阪店より約26km、車で約40分 |
|
TEL:0599-25-2028 |