 |
1月1日 |
ぎふ元旦マラソン大会 |
岐阜市長良福光
ぎふ長良川走ろう会事務局 058-271-8000 |
1月15日 |
三寺まいり |
岐阜県飛騨市古川町市街地内.真宗寺、円光寺、本光寺の周辺
飛騨市商工観光課 0577-73-7463 |
2月下旬〜3月上旬 |
織部の日記念事業 |
セラトピア土岐他
土岐市役所文化振興課 0572-54-1111 |
2月第1日曜日 |
鬼岩福祭り |
鬼岩公園
鬼岩観光協会 0574-67-0285 |
3月1日〜4月3日 |
飛騨高山雛まつり |
高山市内各所
高山市観光課 0577-32-3333 |
3月3・4日 |
千虎白山神社甘酒まつり |
郡上市八幡町吉野 白山神社
郡上八幡観光協会 0575-67-0002 |
3月第3土・日曜日 |
TOKI-陶器祭り |
土岐市駅前通り・セラトピア周辺
土岐商工会議所 0572-54-1131 |
4月中旬 |
古川祭(三大裸祭り) |
岐阜県飛騨市古川町
飛騨市商工観光課 0577-73-7463 |
4月上旬〜下旬 |
鬼岩つつじ祭り |
鬼岩公園
鬼岩観光協会 0574-67-0285 |
4月14・15日 |
春の高山祭り(春の山王祭り) |
日枝神社
高山市観光課 0577-32-3333 |
5月3日〜5日 |
土岐美濃焼まつり |
土岐美濃焼卸商業団地内
土岐美濃焼卸センター 0572-55-1322 |
5月3日〜5日 |
美濃焼伝統工芸品まつり |
美濃焼伝統産業会館
美濃焼伝統産業会館 0572-55-5527 |
5月11日〜10月15日 |
長良川の鵜飼 |
長良川河畔
岐阜市観光コンベンション室 058-265-4141 |
6月1日〜月末 |
ホタルまつり |
岐阜市鵜沼大安寺町
各務原市観光交流課 058-383-9925 |
7月1日〜8月末日 |
養老公園 納涼滝まつり |
養老町養老公園
養老町観光協会 0584-32-1100 |
8月上旬
|
炎の祭典 土岐市織部まつり |
土岐市駅前・土岐川河川
土岐商工会議所 0572-54-1131 |
8月第1土曜日から3日間 |
下呂温泉まつり |
下呂温泉街
下呂市観光商工部 0576-24-2222 |
9月下旬 |
陶史の森まつり |
陶史の森
土岐市役所農林課 0572-54-1111 |
9月下旬〜10月中旬
|
天下の奇祭 どぶろく祭 |
白川郷合掌集落
白川村商工観光課 05769-6-1311 |
10月上旬 |
駄知どんぶり祭り |
土岐市駄知町
駄知陶磁器工業組合 0572-59-8101 |
10月上旬
|
下石どえらあええ陶器祭り |
土岐市下石町
下石陶磁器工業組合 0572-57-6101 |
10月第2日曜日 |
八幡神社例祭(流鏑馬) |
八幡神社
八幡神社 0572-57-6441 |
10月第2日曜日 |
曽木神社例祭(打囃子) |
曽木神社 |
10月中旬
|
秋の美濃焼まつりat土岐プレミアム・アウトレット |
土岐プレムアム・アウトレット第5駐車場
土岐市役所商工観光課 0572-54-1111 |
10月第4土・日曜日 |
美濃焼伝統工芸品まつり |
美濃焼伝統産業会館・美濃陶芸村
美濃焼伝統産業会館内美濃焼伝統工芸品協同組合 0572-55-5527 |
10月9・10日 |
秋の高山祭り(秋の八幡祭り) |
桜山八幡宮
高山市観光課 0577-32-3333 |
11月〜 |
曽木公園もみじまつり |
曽木公園
土岐市曽木支所 0572-52-3001 |
11月〜 |
大矢田もみじまつり |
美濃市大矢田
美濃市観光協会 0575-35-3660 |
12月1日〜1月中旬 |
冬の飛騨高山ライトアップ |
高山市高山市 神明町
高山市観光課 0577-32-3333 |