前橋、高崎、赤城など、群馬県周辺の観光情報です。
3ヶ月前から受付
写真でご紹介
料金など
電車・道路
お祭り・イベント
周辺・観光情報
前橋南店トップ
毎月実施中
ご参加ください
当サイトは
リンクフリーです
国連UNHCR協会の
難民援助活動に
協力しています
二足四足協和国を
応援しています
世界遺産。養蚕法「清涼育」によって建てられた養蚕施設
群馬県伊勢崎市境島村1968番地378
換気システムを取り入れた革新的な蚕室構造を開発したのが田島弥平でした。
ここは清涼育システムによって建造し、養蚕を近代化させた歴史的建物です。
通風を重視した蚕の飼育法「清涼育」を大成した田島弥平が文久3年(1863)に建てました。
風通しを考え、屋根に換気用の越屋根をつけた近代養蚕家屋の原点となった建物です。
田島弥平旧宅は個人の住宅で、現在も居住していますので、配慮をお願いします。
見学は庭までで、見学時間は午前9時から午後4時まで。
建物内部への立ち入りはできません。
「ファミリーロッジ旅籠屋・前橋南店」から約21.5km
・北関東道 伊勢崎ICから約30分
TEL:0270-61-5924 (田島弥平旧宅案内所)