 |
雄大な蔵王のふもとに広がる、遠刈田温泉にあります。昔から肌がよみがえると有名な名湯の、日帰り入浴も楽しみながら、伝統の技に浸るのは如何でしょうか。約5500点の伝統こけしを○○系別に展示し、実演を間近で見れるコーナー、絵付け体験教室、販売コーナーなどもあります。
○○系は、鳴子系、遠刈田系、作並系…など系統により形状、絵付けが異なり、同じ系統でも工人により表情や銅への描彩が異なり、その同じ工人でもその日の気持ちや生活が反映され作風も変化します。 また近年では若い工人による新しい作品も生み出されています。 お土産も多種あり、こけし(小指サイズから大型まで)、日用品、文具、おもちゃなど揃っています。 |
9時から17時(入館30分前まで) 年末年始は9時から15時 入館料 大人300円 中学生以下150円 未就学児無料
絵付け体験 850円 受付9時から11時 13時から16時
|
仙台亘理より45分 |
|
TEL:0224-34-2385 |
|