3ヶ月前から受付 写真でご紹介 料金など 電車・道路 お祭り・イベント 周辺・観光情報 沼田店トップ 毎月実施中
ご参加ください
二足四足協和国を 応援しています
老神温泉 赤城神社 tel.0278-56-3013(老神温泉観光協会) 厄除け、無病息災を願って豆まきが行われます。神事後は豚汁などが振舞われ、夜は老神多目的広場にて花火大会が開催されます。
沼田公園 tel.0278-23-1137(沼田商工会議所) 開花時期に1500個の提灯が点灯され、御殿桜と鐘楼がライトアップされる。
鍛冶町 正覚寺 tel.0278-22-2959(正覚寺) 正覚寺百体観音の縁日で本尊の百体観音と正覚寺呑龍上人の御開帳が行われる。参道、境内には露店が出店され植木市は名物である。
利根町老神地内 tel.0278-56-3013(老神温泉観光協会) 体長30mの大蛇を担ぎ、振る舞い酒と共に温泉街を練り歩く。
沼田市玉原高原 tel.0278-23-9311(たんばらラベンダーパーク) 関東最大の5万株のラベンダーの紫の絨毯は、早咲き、中咲き、遅咲きと長期間見頃が続きます。
沼田市街地 tel.0278-23-2111(沼田市役所 産業振興課) 古くから「おぎょん」と呼ばれるお祭りで20万人以上の人出で賑わいます。特に300人の女性だけで担ぐ「天狗みこし」は迫力満点です。
沼田本町通り tel.0278-23-1137(沼田商工会議所)
沼田本町通り tel.0278-25-8555(沼田市観光案内所) 戦国武者に扮した人々が行列をなして練り歩く。城主の嫁取りや真田鉄砲隊による演武が見物。