「ファミリーロッジ旅籠屋」はフランチャイズチェーンではなく、すべて当社が直接経営する直営店であり、当社の正社員2名が支配人として店舗に住み込み、運営業務のすべてを行っています。
素泊まりの宿ですから調理はなく、フロント業務と客室清掃が中心ですから、専門知識は不要で、職務経験も必要ありません。定年は65歳で、その後も同一条件で70歳までの延長もあります。また、1LDKの居住スペースが無償で確保され、光熱費の負担もありません。
心身ともに健康で、誠実で責任感のある、お互い助け合って人生を共にするカップルということだけが条件ですから、学歴や職歴は問いませんし、戸籍上の夫婦であるかどうかも問いません。LGBTの方も同様です。
ただし、どんなに仲がよくても親子・兄弟・友人同士は人生を共にするカップルとは考えられないので対象外としています。
現状、子育ての終わった中高年の方が中心ですが、最近は子供のいない30代前後のカップルも増えています。
なお、支配人の休暇中に勤務する「代行支配人」専門の方もあわせて募集しています。
こちらは、特定の店舗に住み込むのではありませんから、月に数日程度、自宅の近くの店舗限定など、ご都合にあわせての勤務も可能です。定年退職後の時間を生かして全国を旅したい方にも最適です。
ただし、あくまでおふたりでの勤務となります。
詳しくは、以下をご覧いただき、どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
---------------------------------------------------------------------------------------------
問い合わせ先 : 本社・総務部 03−3847−8858
(平日の10:00〜17:00)
---------------------------------------------------------------------------------------------

住み込みの勤務ですが、繁忙期を除き実働は数時間で自由時間は少なくありません。また、日常の運営業務は大部分ご夫婦だけで行っていただきますので、人間関係に煩わされることもなく、マイペースで勤務可能です。最低限の接客マナーは必要ですが、特別の技能や経験は不要です。ただし手を抜けない仕事ですから、几帳面で責任感の強い方でないと勤まりません。健康で、誠実で、仲の良いご夫婦に最適の仕事です。
以下のような方に最適な仕事です。
・まだまだ元気なので、60歳前後からでも働いて社会にかかわりたい。
・直接お客様に喜ばれる仕事、胸を張ってできる仕事に従事したい。
・堅実で安定した人生を築いていきたいので、長く続けられる仕事に就きたい。
・人間関係にわずらわされることなく、ふたりで力をあわせてマイペースで働きたい。
・ノルマなどの数字に追われたり、歩合給など不安定な収入に悩まされずに働きたい。