本社トップ 1994年設立 料金・時間など 投資家向け 紹介記事など プレス向け 募集中 遊休地募集 創業者の独り言 毎月実施中 ランニングチーム 鈴鹿8耐参戦記
二足四足協和国を 応援しています
当社の株価
95,000円(2022/4/4現在)
当社の普通株式は、2000年よりグリーンシート(店頭取扱)銘柄として取引されておりましたが、2018年3月をもってグリーンシート制度が廃止されることとなり、当社は「株主コミュニティ制度」へ移行しました。 これ にともない、2016年9月6日をもってグリーンシート銘柄として指定取り消しを受け、現在は、2016年9月23日に組成された「株主コミュニティ」において取引きされております。 上記の株価は、「株主コミュニティ」における最新の約定価格です。 したがって、以下のグラフは、2016年までは「グリーンシート」での、2017年からは「株主コミュニティ制度」での株価の推移です。
稼働実績
4月は、全店合計58.1%で、前年同月 45.3%を12.8ポイント上回りました。 各店舗稼働実績については、オーナー向けにレポートいたします。ご希望の方はこちらよりご連絡ください。
営業報告書
過去5期の貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書です。
こちらをご覧ください
IR情報
PDFファイル閲覧ソフトは、 から無償でダウンロードいただけます。
2019.2.1
2018.2.9
第24期第2四半期報告書および決算短信(2017.10.1〜12.31)をリリース
2017.8.10
2017.2.23
第22期決算速報および決算短信(2015.7.1〜2016.6.30)をリリース
2015.8.30
第21期会社内容説明書(2014.7.1〜2015.6.30)をリリース
第21期第3四半期報告書および決算短信(2015.1.1〜3.31)をリリース
2014.11.6
第20期決算速報および決算短信(2013.7.1〜2014.6.30)をリリース
2014.4.21
IR情報 固定資産の取得に関するお知らせ をリリース
2014.1.30
第20期第1四半期報告書および決算短信(2013.7.1〜9.30)をリリース
2012.10.26
第18期第1四半期報告書および決算短信(2011.7.1〜9.30)をリリース
資本金の額の減少ならびに剰余金処分に関するお知らせをリリース
第13期第1四半期報告書および決算短信(2006.7.1〜9.30)をリリース
第12期第2四半期報告書および決算短信(2005.10.1〜12.31)をリリース
当社は、創業から4年余りの1999年11月にグリーンシート銘柄として指定を受け、9,900万円の公募増資を行いました。 当時は経営資源や信用が決定的に不足しており、これを機にようやく事業の継続と拡大を果たすことが可能になりました。少なくとも当社にとってグリーンシートはベンチャー企業の資金調達手段として唯一無二の貴重な制度であり、その存続と発展を強く願ってまいりましたが、誠に残念ながらグリーンシート銘柄制度は2018年3月をもって廃止されることとなりました。 そこで、TOKYO PRO Marketを含む取引所への上場やプライベートカンパニーに戻ることなどを総合的に検討してまいりましたが、前者については上場維持費が過大であることと独自の経営が困難になる可能性があること、後者についてはこれまで当社を支援いただいた株主の皆様の株式売買が困難になることなどから、「株主コミュニティ」の組成をグリーンシート銘柄としての取消し後のあり方として志向するに至りました。 なお、株主コミュニティの運営証券会社となるみらい證券株式会社による審査はすでに完了し、2016年8月10日には同社との間で「株主コミュニティ運営業務受託契約書」を締結、同年9月23日には株主コミュニティが組成されました。株主の皆様には株主コミュニティにご参加いただくことによって、証券会社を通じて当社の株式の売買が可能となります。 ●「株券不発行会社」への移行について
こうした方針の決定にともない、当社株式のグリーンシート銘柄としての取扱証券会社である日本クラウド証券株式会社より日本証券業協会に対し、2016年8月5日付でグリーンシート指定取消届書が提出され、2016年9月6日付指定取消となりました。 これにより、指定取消後はグリーンシート銘柄としての取引に必要とされていた株券の発行が不要となることに加え、今後の当社株式の安全かつ迅速・円滑な取引を実現し、また、株券の紛失や盗難の防止を図るとともに、機動的な資本政策を実施するなどの目的から、2016年9月16日開催予定の当社第22回定時株主総会に、株券を発行する旨の定款の規定を削除するとともに関連する規定の一部変更を実施する「定款の一部変更」を付議し可決されたたため、2016年9月21日より当社は株券廃止会社となりました。 株券廃止会社とは、定款に「株券を発行する」旨を定めないことにより、株券を発行しない会社をいい、今後当社は一切の例外なく新たに株券を発行しないことになりますが、株主様の有する株式の内容は、従前どおり株主名簿に記載されておりますので、株主様の議決権や配当といった権利については、これまでと何ら変わることはございません。 つきましては、当社株券をご所有の株主様には、無効株券の流通防止の観点から、ご所有の当社株券すべてを廃棄していただきますよう、お願いいたします。 ● 「株主コミュニティ」への参加方法
「株主コミュニティ」にご参加いただくためには、みらい證券株式会社に口座開設と株主コミュニティへの申請手続きが必要となります。口座開設には5千円(消費税別) の手数料が必要となります。 なお、 売買の詳細については、みらい證券株式会社ホームページに掲載の株主コミュニティに関する取扱要領をご覧ください。
お問い合わせ先 株式会社 旅籠屋 本社 総務部 Tel. 03-3847-8858(平日9:30〜18:30) 小島